先週から日本各地で猛威を振るった台風5号。
勢力は衰えたとは言っても
まだまだ雨雲の影響は残っている様ですね。
皆様のお住いの地域は大丈夫でしたか?
先週の競馬。
多少の雨風はあったものの土日とも無事に開催。
障害レースは5日(土)は新潟4Rで障害OP戦。
6日(日)は小倉4Rで障害未勝利戦が行われました。
その結果を振り返っていきましょう。
☆8月5日(土) 新潟4R・障害3歳以上OP 芝・外内2850m
天候:晴、芝:良
1着 アムールスキー 小野寺祐太 3:03.1
2着 マジェスティハーツ 森一馬 1馬身
3着 ポセイドンバローズ 小坂忠士 4馬身
4着 メイショウアラワシ 植野貴也 ハナ
5着 プランスペスカ 熊沢重文 3馬身
スタートして何が行くかとけん制し合う中、ハギノセゾン号が1馬身程の間隔をあけてハナへ。続いてマジェスティハーツ号、プランスペスカ号、ウインセイヴィア号、メイショウアラワシ号など。勝ち馬のアムールスキー号は中団後ろからの競馬。
淡々と一団になって進む2周目。向こう正面では中団にいたアムールスキー号が外側から徐々に前へ進出。そしてその動きを見て気合いをつけるマジェスティハーツ号。この2頭が先頭のハギノセゾン号を交わしてスピードアップし最終障害へ。それを追ってメイショウアラワシ号、ウインセイヴィア号、ポセイドンバローズ号なども加速。各馬飛越。
直線ではアムールスキー号とマジェスティハーツ号、2頭が併せるかたちでの追い比べとなるが、ゴール手前でアムールスキー号がまたひと伸び!競り勝ったところがゴールとなった。
勝ったアムールスキー号は障害戦7戦2勝。入障初戦で勝利を飾っただけあり、障害資質はあった馬。障害OPに昇級してからは歯がゆいレースが続いたが、ここでやっと結果が出せましたね!平地、障害を通した勝ち星は全部が「左回り」でのもの。右回りの障害も1度、見てみたい様な気がしますね。
管理する美浦・小笠倫宏厩舎は、障害レースについては今年の1勝目。
鞍上の小野寺祐太ジョッキーは、障害レースについてはコチラも今年の1勝目。小笠厩舎の障害馬騎乗が比較的多い同騎手。小笠厩舎馬で、1番人気馬で結果を出せたという事は色々な意味で自信にも繋がったのではないでしょうか?
アムールスキー号関係者の皆様、おめでとうございました!!
☆8月6日(日) 小倉4R・障害3歳以上未勝利 芝2860m
天候:晴、芝:良
1着 トーキングポイント 熊沢重文 3:12.6
2着 パフュームボム 白浜雄造 3/4馬身
3着 二ホンピロボーラー 高田潤 2馬身
4着 アドマイヤデライト 難波剛健 1馬身1/2
5着 マルカロゼッタ 西谷誠 大差
≪競走中の出来事等≫
・ シゲルクーガー号(植野J)は、枠入り駐立不良(くぐる)。
・ショウナンハルカス号(森一J)は、1周目1号障害(生垣)着地時につまづき、騎手が落馬したため競走中止。(人馬ともに異常なし)
・パフュームボム号の騎手・白浜雄造は、8号障害を外側に斜飛したことについて戒告。(被害馬8番:二ホンピロボーラー(高田J))
・パフュームボム号の騎手・白浜雄造は、最後の直線コースで外側に斜行したことについて過怠金30.000円。(被害馬8番:二ホンピロボーラー(高田J))
スタートして最初の障害でショウナンハルカス号が落馬。その前後などかなり落馬のあおりを受けていた中、最内枠のマルカロゼッタ号がハナへ。2,3馬身開いて、トーキングポイント号、パフュームボム号、二ホンピロボーラー号、アドマイヤデライト号などが続く。
バンケットを抜けて、順周り。連続障害への隊列はほぼほぼ変わらず。
2周目向こう正面で先頭のマルカロゼッタ号を後ろにいたトーキングポイント号、パフュームボム号、二ホンピロボーラー号、アドマイヤデライト号が交わし最後の障害へ。早め先頭にたったトーキングポイント号が、パフュームボム号、二ホンピロボーラー号の追撃を退け押し切ってゴール!!
勝ったトーキングポイント号は、入障3戦目での障害初勝利。平地未勝利、活躍の場を障害に移して見事な勝利。少し飛越に不安定な面も見られましたが、熊沢ジョッキーのエスコートも含め、色々な事が上手くいった・・・そんな勝利でした。
管理する栗東・音無秀孝厩舎は、障害レースについては今年の2勝目。
(障害未勝利:クランモンタナ号と今回)
鞍上の熊沢重文ジョッキーは障害レースについては今年の11勝目。
(障害未勝利:ブリリアントミノル号、マドリードカフェ号、クランモンタナ号、プランスペスカ号、障害OP:メイショウヒデタダ号(春麗JS、ペガサスJS)、ハギノパトリオット号(2勝)、マドリードカフェ号(障害OPと京都ハイジャンプ)と今回)。本当に今年は素晴らしい馬と巡り合って充実していますよねぇ。勝ち星をどう伸ばしていくのか今後も目が離せません!
トーキングポイント号関係者の皆さま、おめでとうございました!!
落馬事故もあり無事に全人馬が完走とはいきませんでしたが
そんな中で放馬したショウナンハルカス号も、落馬した森一馬ジョッキーも怪我なく無事だったのは何より。
今週末は12日(土)の新潟4R、13日(日)の小倉4Rに障害未勝利戦が組まれていますね!
社会人の方は3連休からの夏休み・・・という方もいらっしゃることと思います。そんな中、競馬場へお出かけの皆様!是非とも障害レース馬券も購入してみてくださいねー。今の障害未勝利戦。結構、難しいので意外にオイシイ配当にありつける場合もありますよー!笑
レースの迫力を体感したい方は是非、置き障害脇での観戦をオススメします。馬の飛越する姿はとても綺麗ですよ!!一緒に障害レースを楽しみましょう!
** お知らせ **
いつも「先週の結果」記事をご覧いただき、ありがとうございます。今週末分の結果記事ですが、記事担当の私が18日まで不在の為、更新が開催日までに間に合いそうにありません。
ですので結果記事につきましては1週分、お休みさせてください。申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
【投稿者】 コウ