2017.6.10~11 先週の結果 | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

皆さん、こんにちは!

 

ほぼ全国的に“梅雨入り”の声が聞かれた先週ですが

土日は、まーーーーーったく影響もなく

好天の中で障害レースが行われました。笑

 

いつもの様にその結果から振り返っていきましょう!!

 

 

☆6月10日(土) 東京4R・障害3歳以上未勝利  芝→ダート3000m

天候:晴、芝&ダート:良

 

1着  サマーラヴ         上野翔     3:19.9

2着  ボブキャット         草野太郎   5馬身

3着  レジェンドパワー      大江原圭   4馬身

4着  リミットブレイク       五十嵐雄祐  1馬身1/4

5着  ブルーオリエント      熊沢重文    ハナ

 

≪競走中の出来事等≫

・ジェラルド号(高田潤J)は、2周目8号障害(生け垣)着地時に転倒したため競走中止。

(馬:異常なし、高田J:右小指中手骨骨折)

・バイタルフォルム号(高野和馬J)は、2周目8号障害(生け垣)飛越後に転倒したジェラルド号に触れ、転倒したため競走中止。(人馬ともに異常なし)

・クリノダイシャリン号(金子光希J)は、2周目8号障害(生け垣)飛越後に、転倒したバイタルフォルム号の影響で、騎手が落馬したため競走中止。(人馬ともに異常なし)

 

スタートが良かったバイタルフォルム号がハナをきるのかと思いうところで、外からボブキャット号が前へ。後続を3馬身ほど離しての単独先頭。続いてバタルフォルム号、リミットブレイク号その後ろにサマーラヴ号、レジェンドパワー号、ハリケーンリリー号など。

2周目に入ると先頭を行くボブキャット号をめぐり、リミットブレイク号、サマーラヴ号、ハリケーンリリー号、レジェンドパワー号、ブルーオリエント号などが徐々に進出。直線でこの5頭が並んでの叩き合いになるも内からサマーラヴ号が抜けると、ボブキャット号を突き放してゴール!!

 

勝ったサマーラヴ号は、入障2戦目で障害未勝利脱出。障害試験の時計がずば抜けて良いという馬ではありませんが、飛越がスムーズで無駄がないという印象を受けました。レースを積んで巧くなるタイプなのでしょうかね?障害OPに昇級しての走りが楽しみです。

管理する美浦・小野次郎厩舎は、障害レースについては今年の1勝目。

鞍上の上野翔ジョッキーは障害レースについては今年の2勝目。伏兵馬を馬券圏内に持ってくるイメージの強いジョッキーさんですね。

サマーラヴ号関係者の皆様、おめでとうございました!

 

 

☆6月11日(日) 阪神4R・障害3歳以上OP   芝→ダート3100m

天候:曇、芝&ダート:良

 

1着  ミヤジタイガ          小坂忠士    3:28.8

2着  スズカチャンプ        田村太雅     1馬身

3着  メイショウオトコギ      白浜雄造     ハナ

4着  ユウキビバワンダー     佐久間寛志   1馬身3/4

5着  マジックダイオウ       林満明       大差

 

≪競走中の出来事等≫

・メイショウオトコギ号の騎手・白浜雄造は、最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について過怠金50.000円。

 

スタート後、そとからシベリアンタイガー号が前へ。先頭に立ち、2番手にはミヤジタイガ号、続いてスズカチャンプ号、リバーソウル号、ユウキビバワンダー号、メイショウオトコギ号、マジックダイオウ号の順で追走。

襷コースを抜けて順周り2周目に入ると逃げるシベリアンタイガー号にスズカチャンプ号が並んで、この2頭が争うように併走。一時は10馬身近く後続を離しての競り合いも、ユウキビバワンダー号、ミヤジタイガ号、メイショウオトコギ号が接近。最後の直線半ばまでスズカチャンプ号が先頭で粘るところを、ミヤジタイガ号が徐々に差を縮めて差し切り勝ち。

 

勝ったミヤジタイガ号は、障害戦7戦2勝。特に阪神障害は2戦して2勝。平地時代はダートで活躍していたということもあり、成績を見ても直線ダートの障害が現時点では合うのかもしれませんね!直線の伸びはやはり力強い!!!

管理する栗東・岩元市三厩舎は、障害レースに関しては今年の3勝目。

(ミヤジタイガ号で2勝、マジックダイオウ号で1勝)

鞍上の小坂忠士ジョッキーは、障害レースについては今年の3勝目。熊沢ジョッキーや森一馬ジョッキーの「平地&障害」二刀流がよく話題に出ますが、小坂ジョッキーも「平地&障害」二刀流ジョッキー。特に平地は大穴を持ってくることが多いですよ!要チェックです!!

 

先週はこんなところでしょうか?

珍しく障害リーディング争いを席巻する、熊沢ジョッキー、平沢ジョッキー、石神ジョッキーの名前が聞こえてこなかった週でしたね。でもまた、そんな週もまた良し。障害リーディング争いは、人数が多ければ多いほどドキドキしますから・・・。

後は落馬負傷が1件ありました。高田ジョッキーは右小指の手術を週中に行うようです。Twitterにて「高野和馬Jと金子光希J、彼らの騎乗馬を巻き込んで申し訳ない」という心情をツイートしていましたが、こればかりは予期も出来ないですし、仕方がない事。ただただ、高田ジョッキーの早期回復を祈るばかりです。

 

今週末から函館開催が始まりますが、障害の舞台は東京と阪神。

土曜日は東京で、日曜日は阪神で。ともに障害未勝利戦が行われる予定です。

お近くの方は現地で、そうでない方も馬券購入を何卒、よろしくお願いいたします。

 

障害レースをよろしくお願いいたします!!

 

 

【投稿者】  コウ