障害レースファンの皆さま、こんばんはー!
頑張ってアップしている写真記事、いよいよ担当分が2017年に入りました( ̄▽ ̄;)
新年最初の障害レース・中山新春JSは残念ながら仕事で参戦できなかったので、
翌週土曜日の中京での2クラが、個人的に今年の障害レース初めとなりました。
当日は雪の影響が心配されたのですが、
1Rのときに強めに舞っていた雪も、4Rのころには一時的な落ち着きを見せていました。
当日の結果記事は→こちら
それでは当日の模様をどうぞ♪
雪ではなく融雪剤がまかれて白くなっていたパドック。
1着 セイクリッドロードと蓑島靖典J
2着 トーアヒミコと石神深一J
3着 アイファーマグオーと熊沢重文J
4着 エリーフェアリーと江田勇亮J
5着 アズマタックンと北沢伸也J
1周目の4コーナー。
大庭J騎乗のスズカプリティが飛び出して、数馬身差をつけて逃げていました。
そこに草野Jのスリージェット、浜野谷Jのローレルブレット等が続いて、
勝ち馬のセイクリッドロードは中団の内。
トーアヒミコ・平沢J騎乗のマックスドリームの人気どころは後方に付けていました。
スズカプリティの飛越。
マックスドリームの飛越。
後ろに見え隠れしているのがトーアヒミコです。
後方2番手だったテイエムサンピラーと植野Jの飛越。
最後方のエイシンギガントと白浜Jの飛越。
休み明けで馬体重がプラス28㎏、レースを進めにくそうな感じでした…。
1周目には少しばらけていた馬群が、2周目になると一気に固まって、
先頭は5~6頭が一団となって最後の連続障害に向かいます。
先頭はエリーフェアリーとマックスドリームが並んでジャンプ!
この外目から一気に追い上げてきていた、
1・2着馬の飛越は撮れませんでした。。。
中団で飛越し、7着だった初障害のプリンスダムと西谷J。
この後、3月の中京の未勝利戦で勝ち上がりを果たしました☆
レースは最終障害の飛越後、後続を突き放したセイクリッドロードとトーアヒミコの叩き合いに。
最後はセイクリッドロードが1馬身と3/4抜け出し、見事障害初勝利!
昨年の9月に約2年ぶりの勝利を挙げた蓑島Jですが、
2017年は早々に初勝利を挙げることが出来ました☆
入障してから、1戦を除いて手綱を取り続けてきた馬での勝利。
蓑島Jも嬉しそうです♪
中京のウイナーズサークルは、どこにどう立っても、
微妙な角度でしか口取りが撮れない気がします…。
昇級初戦は中京で6着でしたが、前とは0.8秒差。
そのうち好走するときもくる1頭なのではないかと思っています。
セイクリッドロード号と蓑島J、そして関係者の皆さま、
本当におめでとうございました☆
4Rのウイナではすっかり雪も止み、安心しきっていたのですが、
大変なのはこれからなのでした…。
5R分も間もなくアップいたします。
【投稿者】 ゆな























