2017.3.18 中京の出走 | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

障害レースファンの皆さま、こんばんはー!

明日から3連休ということで、中央競馬も3日間開催となります。

障害レースは中京で開催がある土曜と月曜に計3クラ組まれてますが、

せっかくなので中山・阪神・中京で1クラずつやってほしかったなぁと思います。

 

さて、明日はまず未勝利とOPの2クラがあります。

さっそく出走馬の紹介に入りたいと思います☆

 

☆3月18日(土) 中京4R 障害4歳上未勝利 芝3000m

 

1-1   アレルキナーダ          57.0  白浜雄造

2-2   ダテノハクトラ           60.0  中村将之

3-3   トレモロアーム           60.0  草野太郎

3-4   クラウンマヒコス          60.0  上野翔

4-5   エクセレントミノル         60.0  熊沢重文

4-6   シゲルノマオイ           60.0  佐久間寛志

5-7   トーアディラン           59.0  五十嵐雄祐

5-8   ジュールドトネール        60.0  小野寺祐太

6-9   トーホウスマート          60.0  山本康志

6-10  ファインキャプテン         59.0  大江原圭

7-11  アサクサゴールド         60.0  浜野谷憲尚

7-12  サムライフォンテン        59.0  石神深一

8-13  プレシャスムーン          58.0  高野和馬

8-14  スズカプリティー          58.0  蓑島靖典

 

フルゲートの14頭が揃いました☆

初障害はシゲルノマオイ1頭です。

 

現在の1番人気は、ここ最近東京や中京で馬券圏内を外していないアサクサゴールド。

前走の中山は、いかにもコース適性が無い…という印象でした。

得意のコースに戻って、改めて期待です。

 

個人的な注目は、同じく左回りで連続3着と好走しているトーアディラン。

前走も単勝10番人気の評価を覆しての走りでしたが、

今回もあまり人気にならなければオイシイのに…と思いつつ、

さすがにそう都合よくはいかないかなとも思います(^_^;)

 

あとはマルカラスカル&トリビュートソングの半弟・トレモロアームに、

引き続き注目していきたいです。

 

ダテノハクトラのように平地力のある馬も気になるし、

前走中山で2着だったエクセレントミノルの評価をどうするかなど、

人によって見方の分かれる混戦になりそうです。

 

☆3月18日(土) 中京5R 障害4歳上オープン 芝3300m

 

1-1   シベリアンタイガー        60.0  金子光希

2-2   ルグランシェクル         59.0  大江原圭

3-3   セイクリッドロード         60.0  蓑島靖典

3-4   ツジスーパーサクラ        58.0  難波剛健

4-5   マイネルレハイム         60.0  熊沢重文

4-6   アズマタックン           59.0  北沢伸也

5-7   コンコード              60.0  石神深一

5-8   リヴゴーシュ            62.0  林満明

6-9   サウンドギャツビー        60.0  植野貴也

6-10  アムールスキー          60.0  小野寺祐太

7-11  ルートヴィヒコード         60.0  小坂忠士

7-12  プルーヴダモール         58.0  田村太雅

8-13  ナンヨーケンゴー          60.0  五十嵐雄祐

8-14  アドマイヤフォルム         60.0  高田潤

 

こちらもフルゲートの14頭が揃いました。

重賞の阪神SJと、OP特別のペガサスJSの狭間のレースだからか、

OP勝ち馬は1頭で5頭が昇級初戦と、

相手関係の見極めが難しいレース、という印象です。

 

現在の1番人気は、前走雪の中京で4着だったシベリアンタイガー。

レース直前に雪の勢いが強くなり、

全頭が完走できて本当によかった…というレースだっただけに、

評価がしにくいところもありますが、

中京は好時計で勝ち上がったコースでもあるので、軽視はできません。

 

2番人気はアズマタックン。

入障から順調に成績を上げて、前走で勝ち上がりを果たしました。

中京も1度経験していますし、飛越が上手いので直線も心配なさそうです。

 

個人的には、OP勝ちが近そうでなかなか遠い、

コンコードの巻き返しに期待してしまいます。

 

中京で障害を1日に2クラ見られるのは、

明日を逃すと次は夏までありません。

現地で見られる方は目いっぱい楽しんでください!

 

全人馬が無事に完走できますように。

 

【投稿者】  ゆな