先週の障害レースは土曜日と日曜日。
相対する天候&コンディションの中でレースが行われました。
結果からいつもの様に振り返っていきましょう。
☆2月4日(土) 東京4R・障害4歳以上未勝利 芝→ダート3000m
天候:晴、芝&ダート:良
1着 ブリリアントミノル 熊沢重文 3:24.1
2着 アサクサゴールド 浜野谷憲尚 クビ
3着 マイネルイルミナル 山本康志 1馬身3/4
4着 シゲルシマダイ 草野太郎 クビ
5着 ガチバトル 五十嵐雄祐 1馬身
≪競走中の出来事等≫
・シゲルシマダイ号の騎手・草野太郎は、最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について戒告。
アサクサゴールド号がハナを主張しレースを引っ張る展開。続いてガチバトル号、マイネルイルミナル号、ブリリアントミノル号、モーゼス号など。
淡々と2周目に入りほぼ同じ隊列でレースが進み、レースが動き出したのは向こう正面。徐々に先頭のアサクサゴールド号にガチバトル号が並ぶ。他もペースを上げていき、勝ち馬のブリリアントミノル号も先頭争いの2頭を射程圏内に入れて追走。
最後の直線ダートでブリリアントミノル号が力強く伸びて、首差アサクサゴールド号に競り勝つ。
勝ったブリリアントミノル号は入障8戦目での障害未勝利勝ち。最後が芝コースの障害だと今一つのところでしたが、今回の様に最後がダートだと走りますね!
管理する美浦・中舘英二厩舎は、障害レースについては今年の1勝目。
鞍上の熊沢重文ジョッキーは平地&障害を通じて、これが今年の初勝利。先週は土日を通じて乗鞍はこのレースのみ。正に“1鞍入魂”の騎乗で勝利をもぎ取りましたね。
ブリリアントミノル号関係者の皆様、おめでとうございました!
☆2月5日(日) 京都4R・障害4歳以上未勝利 芝→ダート2910m
天候:雨、芝:稍重、ダート:重
1着 メイショウオトコギ 白浜雄造 3:23.7
2着 ミヤジタイガ 小坂忠士 2馬身
3着 ウインレーベン 平沢健治 6馬身
4着 スズカグランデ 林満明 5馬身
5着 ゴールドメダリオン 難波剛健 3馬身
スタートしてゴースルー号が2,3馬身離してハナへ。続いてゴールドメダリオン号、ミヤジタイガ号、ウインレーベン号。それを見るカタチでメイショウオトコギ号。ここまでが一団。それ以下はまた数馬身離れており、かなり長い隊列となる。
レースが動いたのは2周目3、4コーナー。ミヤジタイガ号が仕掛けて前へ。それを見てメイショウオトコギ号も前へ進出。最後のダートコースでは先に先頭に躍り出たミヤジタイガ号とメイショウオトコギ号の追い比べとなるが、直線半ばでメイショウオトコギ号が競り勝ち勝利。
勝ったメイショウオトコギ号は、入障3戦目で障害未勝利脱出。2着、2着と惜しい競馬が続いていましたからね。ここで惜敗にピリオドをうつことができました。
管理する栗東・飯田祐史厩舎は障害レースについては今年の1勝目。
鞍上の白浜雄造ジョッキーは、これが今年の平地&障害を通じて初勝利。入障3戦ともこの馬の手綱をとっている白浜ジョッキー。ここは何としても決めたい所だったでしょうね!
メイショウオトコギ号関係者の皆様、おめでとうございました!
先週はこんなところでしょうか?
4日の東京障害は「最後のダートコース」が正に明暗を分けた印象。平地時代にダート戦を主に使っていたブリリアントミノル号がスムーズに勝利した半面、人気だったガチバトル号は平地時代に芝を使っていたこと・・・・というより馬自身が「初ダート」がここだったのが・・。手ごたえはかなり良かったですしね。
「直線ダート」という事を考えたらシゲルシマダイ号も、それが良い方向にいった1頭だと思いました。
5日の京都障害は「降雨による馬場コンディション」。これに尽きると思います。その中で障害戦2戦目であの競馬をしたミヤジタイガ号や、初障害で健闘のウインレーベン号などは障害勝ちに近い競馬内容だったのではないでしょうか?
そして落馬負傷明けの小野寺祐太ジョッキーがレース騎乗開始。(4日・東京4Rトーセンアゲイン号)おかえりなさーい!!
さて!今週末は11日(土)には東京8Rに春麗ジャンプステークス、12日(日)には京都4Rに障害未勝利戦が組まれています。
≪春麗ジャンプステークス・登録馬≫※アイウエオ順
オースミムーン 62.0
クラウンデピュティ 60.0
コンコード 60.0
シゲルナガイワシ 59.0
シンキングダンサー 59.0
ソロル 60.0
ダンツメガヒット 60.0
トーセンハナミズキ 58.0
トーセンメリッサ 58.0
ナンヨーケンゴー 60.0
ビットアレグロ 60.0
マイネルポルトゥス 60.0
マイネルマーク 60.0
メイショウヒデタダ 60、0
ユキノスライダー 60.0
ラステラ 58.0
リスヴェリアート 60.0 計17頭
かなり面白いメンバー構成となりましたし、久しぶりに頭数が出走枠以上に登録とか!
これは障害OP特別時に(これでも一応)頑張ってる「応援隊新聞」予想もし甲斐があるってものです。うーん。難しい。笑
東京、京都。お近くの方は是非とも、競馬場で障害レースを観戦してみてくださいね!
どうぞよろしくお願いいたします。
※※最後に※※
先々週の結果記事ですが、応援隊各自が多忙につき記事をアップすることができませんでした。申し訳ありません。
なるべく全てをアップしたいとは思っているのですが、各自が仕事を持ちここを最優先でできないという事もありまして、これからも抜けがあるかもしれません。そこは何卒ご容赦くださいませ。
【投稿者】 コウ