2016.9.10~11 先週の結果 | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

良いコンディションで障害レースが行われた中山&阪神開催。

 

土日各日ともに4レースに障害未勝利戦が組まれていました。

その結果から振り返っていきましょう!

 

 

☆9月10日(土) 中山4R・障害3歳以上未勝利 芝→ダート2880m

天候:晴、芝&ダート:良

 

1着  クラウンテイラー     蓑島靖典    3:15.9

2着  ナンヨーケンゴー     五十嵐雄祐   2馬身1/2

3着  アツコ            大江原圭     8馬身

4着  ワイルドジーク       上野翔      1馬身1/4

5着  ブレイドフォース      小野寺祐太    1/2馬身

 

先手を取って逃げるワイルドジーク号を見ながら、勝ち馬のクラウンテイラー号が4番手くらいで追走。急ぐことなく自分のレースに徹することができた模様。

2週目向こう正面ではナンヨーケンゴー号が逃げるワイルドジーク号を競り落とし先頭へ抜けだしたところ、追い込んできたクラウンテイラー号がそれをかわしてゴール!!

 

勝ったクラウンテイラー号は、入障4戦目での障害未勝利脱出。今まで新潟と福島では結果が出せませんでしたが、中山でのレースでガラッと変わってきましたね。最後はフラフラする場面もありました。そこは慣れれば。

管理する美浦・田島俊明厩舎は、障害レースについては今年の1勝目。

鞍上の蓑島靖典ジョッキーは、今年の1勝目。2014年の障害未勝利、カシノデューク号での勝ち星以来・・・約2年ぶりの勝利となりました。

 

クラウンテイラー号関係者の皆様、おめでとうございました!

 

 

☆9月11日(日) 阪神4R・障害3歳以上未勝利  芝→ダート2970m

天候:晴、芝&ダート:良

 

1着  オールブラックス      白浜雄造   3:21.1

2着  マジックダイオウ      林満明     3馬身

3着  メイショウメイザン      熊沢重文   1馬身1/2

4着  テイエムオドロキ       佐久間寛志  8馬身

5着  クリノイザナミ         大江原圭   2馬身1/2

 

クリノイザナミ号がハナに行くのかという1週目。2番手を追走していたオールブラックス号が、難なく前へ。

2番手のクリノイザナミ号以下を大きく離して、馬に任せてのレース。最後まで危ない場面もなく、余裕の逃げ切り勝ち。

 

勝ったオールブラックス号は、入障2戦目での障害未勝利脱出。レースを見ると「ちょっと力が違った」という印象を受けました。平地OPの脚もあり、最後もかなり余裕もありましたね。障害OPでも楽しみな馬です。

管理する栗東・中尾秀正厩舎は、障害レースについては今年の1勝目。

鞍上の白浜雄造ジョッキーは今年の3勝目。

 

オールブラックス号関係者の皆様、おめでとうございました!

 

 

さて台風がどのくらい影響を及ぼすのかわからないのですが、今週末の障害レースは17日(土)に阪神競馬場では第18回・阪神ジャンプステークス(J・GⅢ)が、18日(日)に中山競馬場では4Rに障害未勝利戦が組まれています。

 

≪阪神ジャンプステークス・特別登録馬≫※アイウエオ順

 

アップトゥデイト

アロヒラニ

ウインアーマー

ウメジマダイオー

ゴールデンヒーロー

ツイセキシャ

テイエムシシーポス

二ホンピロバロン

バトルボンネビル

ミヤコデラックス

リスヴェリアート

以上11頭

 

前回の新潟ジャンプS出走馬のアップトゥデイト号、アロヒラニ号、ゴールデンヒーロー号などの登録。二ホンピロバロン号の始動戦・・・と注目すべきところがいっぱいのレースになりそうです。本当に台風の動きだけが心配。やはり悪い馬場ではレースをさせたくないですものね。

 

そして18日の中山競馬場では、全レース終了後に「ジョッキーと行く!nakayamaジャンプツアー」といイベントが行われます。抽選となりますが今年は150人と当選枠も拡大しましたし参加しやすくなったと思います。障害ジョッキーの貴重なお話を聞ける面白いイベントですから、是非とも抽選に参加してみてください。勿論、応援隊もレポが書けるように今年も抽選に挑戦する予定ですよー。

 

 

障害レースをよろしくお願いいたします!!

 

【投稿者】  コウ