2016.8.13 新潟の出走 | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

☆8月13日(土) 新潟4R 障害3歳上未勝利 芝2850m

1-1   アメリカンゴールド      60.0  浜野谷憲尚
2-2   ローレルブレット       60.0  山本康志
3-3   アムールスキー       60.0  小野寺祐太
3-4   ルートヴィヒコード       60.0  白浜雄造
4-5   ツジスーパーサクラ     58.0  植野貴也
4-6   クリノイザナミ         58.0  大江原圭
5-7   セイクリッドロード       60.0  蓑島靖典
5-8   ヒューガライゼン       60.0  平沢健治
6-9   ネクスト            58.0  石神深一
6-10  サウスポールツアー     58.0  大庭和弥
7-11  エンパイアライン       58.0  金子光希
7-12  トーセンスラッガー      60.0  中村将之
8-13  バルダメンテ         60.0  高野和馬
8-14  レッドソレイユ         60.0  五十嵐雄祐

障害レースファンの皆さま、こんばんはー!
早速ですが、明日の出走馬の紹介です。
ローレルブレット・アムールスキー・ネクスト・サウスポールツアー・レッドソレイユと、
初障害馬5頭を含むフルゲート14頭が揃いました。

現在、圧倒的な1番人気に推されているのがルートヴィヒコード。
中京での前走は、出遅れが響いた上に、
勝ち馬エッケザックスが作った速いペースに対応しきれなかったように見えました。
今回も前に行きそうな馬がいるだけに、展開次第の面もあるかもしれません。

2番人気は、4走連続で掲示板に載っているセイクリッドロード。
ルートヴィヒコード以外抜けた実績を持つ馬がいないので、
この安定感は魅力です。

個人的な注目は、1年以上の休み明けですが、
休養前は高野Jの期待度も高かったバルダメンテと、
初障害組から平地力が魅力のローレルブレットです☆

そして、このレースではちょっと嬉しいニュースが!
2012年の8月以来障害レースの騎乗から遠ざかっていた大庭Jですが、
初障害のサウスポールツアーで今回4年ぶりに復帰となります。
平地同様に人気薄であっと言わせる騎乗も多かったですし、
馬券でお世話になっていた方も多いのではないでしょうか?
改めての活躍を楽しみにしています。

お盆休みに入った方も多いと思います。
渋滞はちょっと気になりますが、思い切って新潟遠征はいかがでしょうか?

明日も全人馬の無事を願って、応援しています。


【投稿者】  ゆな