障害レースファンの皆さま、おはようございます☆
少し遅くなってしまいましたが、今日の出走馬の紹介をします。
今週から新潟開催に替わりました。
福島とはコース形態が大きく異なるだけに、適性に注意が必要になりそうです。
☆5月2日(土) 新潟1R 障害4歳上未勝利 芝2890m
1-1 キープトライン 60.0 浜野谷憲尚
2-2 ジャマスルナ 59.0 石神深一
3-3 カシノランナウェイ 60.0 黒岩悠
3-4 タイヨウロマン 59.0 金子光希
4-5 ユールドゥー 59.0 上野翔
4-6 ヤギリヒマワリ 57.0 草野太郎
5-7 トーアイタダキ 59.0 五十嵐雄祐
5-8 シャドウカラーズ 57.0 山本康志
6-9 クリノキングムーン 59.0 平沢健治
6-10 キングブラーボ 60.0 森一馬
7-11 フリメール 57.0 鈴木慶太
7-12 ダノンウィスラー 60.0 植野貴也
8-13 アンゲネーム 60.0 高野和馬
8-14 グランデアリュール 60.0 田村太雅
初障害馬は、シャドウカラーズ・ダノンウィスラーの2頭。
現在の1番人気は、前走中山で3着だったキングブラーボ。
コースを問わずに好走しているし、初の新潟でも問題なさそうです。
2番人気はカシノランナウェイ。
ややゲートに難があるのと、鼻出血明けなのが気になるところです。
続く人気はクリノキングムーン→ダノンウィスラーと続き、関西馬優勢。
関東馬の中では、田中剛師が「飛越は上手」と評しているシャドウカラーズに注目してます。
☆5月2日(土) 新潟4R 障害4歳上オープン 芝2890m
1-1 アムールクエスト 62.0 植野貴也
2-2 タナトス 60.0 白浜雄造
3-3 ハヤブサゴッド 59.0 草野太郎
3-4 ウインアルカディア 60.0 佐久間寛志
4-5 タイセイジーニアス 60.0 林満明
4-6 ラガートモヒーロ 60.0 中村将之
5-7 ニジノハヤテ 60.0 小坂忠士
5-8 ラステラ 57.0 浜野谷憲尚
6-9 ホッコーゼニト 60.0 平沢健治
6-10 アドマイヤサイモン 60.0 黒岩悠
7-11 クリノテンペスタ 60.0 上野翔
7-12 ダンツミュータント 62.0 森一馬
8-13 オーヴァージョイド 60.0 北沢伸也
8-14 グリッターウイング 60.0 西谷誠
現在の1番人気は、前走初障害で勝ち上がったタナトス。
最後に見せた脚は、直線の置障害が1つになる新潟で、
さらに生きてくるのではないでしょうか。
2番人気は、こちらも仕切り直しの初障害戦を制したオーヴァージョイド。
平地力もあり、京都とは形態の違う新潟も問題は無さそうです。
すでにオープン勝ちの実績がある馬は62㎏を背負うこともあり、
全体的に混戦だなぁ…という印象のレースです。
オッズはやはり関西馬優勢となってますが、
関東馬の中では、コース適性が高そうなラステラが、
オッズ的にも美味しいのでは!?と注目しています。
この開催から、上野翔Jが復帰となりました。
全人馬が無事に完走できますように。
【投稿者】 ゆな