【写真】 2015.3.21 障害未勝利@中京 勝ち馬&騎手など | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

先月の21日と22日、
ちょうど応援隊メンバー大半の予定があったので、
泊りで中京競馬場へ遠征していました(^O^)
これから3鞍分を分担して、その模様をアップしていきます☆

まずは土曜日の4R・未勝利戦です。

1着 シゲルシモウサ(草野太郎J)
気持ちが入りやすい馬なのか、パドックでは騎手を乗せていません。
障害入りから順調に着順を上げ、5戦目での勝ち上がりとなりました。
馬場に苦戦する馬が多かったように見える中、
全く苦にしていないレースをしていたので、
OPでも馬場が渋ったときには気にしたい1頭です。


2着 クリノキングムーンと平沢健治J
障害は4戦して5着が最高でしたが、
その5着は中京で、1着馬とは0.6秒差でした。
今回も中京で、初の馬券圏内に入りました☆
今後も中京や東京で注目の1頭だと思います。


3着 ピタゴラスコンマと金子光希J
最終障害を飛越した後、外から追い込んでの3着。
初障害で次につながるレースを見せました。
妹のレッドリヴェールに負けない活躍を見せてほしいです☆
ちなみに、金子Jは今年馬券に絡んだのが全て中京。
しかも、この馬以外は全て単勝2ケタ人気。
次の中京開催でも、気にしないといけない騎手ですね。。。


4着 タニノタキシードと小坂忠士J
その血統背景もあるのか、初障害でも人気になっていましたが、
人気に劣らない走りを見せてくれたと思います。
前走の中山(後日写真記事をアップします)では、
初のコースも難なくこなして2着。
そう遠くないうちに順番が来る1頭だと思います。


5着 パスティと山本康志J
ここも含め、安定しつつも突き抜けない走りが続いていましたが、
今日福島で行われた未勝利戦で、見事勝ち上がりを果たしました☆
スムーズに先行出来ると、しぶとさが発揮できそうなので、
昇級してからはペースへの対応がカギになりそうです。

中京は、直線2つ目の置障害の側に人が集まるので、
今回は1つ目の置障害を狙って撮りました。

1周目の4コーナーを回ってくる各馬。
小野寺J騎乗のラノララクと、林J騎乗のティーエスハーツの5枠2頭が先手を取り、
パスティと高野J騎乗のホワイトクリスマスが続きます。
単勝1.7倍の圧倒的な支持を受けていた西谷J騎乗のカッパドキアは、
この写真では左に見切れています…馬場に対応しきれないのか、後方でした。

5枠2頭の飛越。
1周目、後は全てピンボケでした。。。

そして2周目の4コーナー。
2周目に入ったところで、中団に付けていたシゲルシモウサがまくって、
早めに先頭へ。
それに付いてポジションを上げたタニノタキシードも続きます。

そして、先頭で踏み切ってジャンプ!
このまま押し切って、1着でゴールとなりました。

後方のウインボナンザ(熊沢J)と、エイシンフランキー(田村J)の飛越。

最後方だったエンジョイタイム(中村J)の飛越。
大きく差は開きましたが、全14頭が無事に完走できました☆

全馬のゴールを見届けながら、応援隊は急いでウイナーズサークルまで移動!

確定後、シゲルシモウサが厩務員さんに曳かれて出てきました。

中京では、この時間帯の口取りを撮影するのはきつかったです。。。
見えにくいですが、管理されている伊藤圭三調教師もいらしていました。
この勝利が、JRA通算300勝の節目の勝利となったそうです。

口取り終了後に、笑顔を見せる草野J。

この後、草野Jに写真を撮らせてもらおうと思い、
サインを求める人の後ろに並んで順番を待ったのですが、
次のレースがあるから、ということで打ち切られてしまいました(>_<)
連続でレースがあると、こういうこともありますね。。。

シゲルシモウサ号と関係者の皆さま、
本当におめでとうございました!


【投稿者】 ゆな