3月8日(日) 中山競馬場
朝からの雨のせいで芝:稍重、ダート:重の馬場コンディション。
幸いにもパドック周回の時間には、雨も一時的に止みました。
先ずは掲示板到達順に人馬の紹介を。
1着☆マキオボーラー号(栗・五十嵐厩舎)&平沢健治騎手
前走の春麗ジャンプステークスを4着。OP特別でも十分にやっていける力を見せつけた同馬ですが、中山コース経験がないのをきらわれてか、今回は3番人気に甘んじていました。
今回のレースでは前を行くオーパルスの2番手で折り合い、2周目3コーナーあたりから徐々にポジションを押し上げて早め先頭。追いすがるウォンテッド号を振り切り、見事に逃げ切り。
飛越等もうまく鞍上とも手があうようですね。
2着☆ウォンテッド号(栗・松田国厩舎)&高田潤騎手
中山新春JSで勝ち星を挙げている同馬。今回のOPも同じ距離ということで1番人気推されました。
内ラチ沿いを馬の行く気に任せて徐々に進出し理想的に運べていたと思います。
最後の直線で外に出そうとしたときに、少しだけ外によれたタマモショパン号にふられた分だけスピードがそがれてしまった感が。前も止まらなかっただけにアレがなければもう少し際どく持ち込めたのではないでしょうか?
3着☆タマモショパン号(栗・南井厩舎)&熊沢重文騎手
馬体も今回は10キロ減らしてきて身体ができてきた感はありましたが、ここ数戦の着順もあり6番人気と穴的な評価を受けていました。
道悪は比較的良いようで積極的に始終レースを運べましたが、あと一歩・・・決め手に欠ける感が。
今後も道悪ならば押さえておきたい1頭です。
4着☆アルトゥバン(栗・清水久厩舎)&黒岩悠騎手
OPに上がってから後ろから行く競馬が多いんですけれども・・・。
今回の直線等を見てみると、福島障害で未勝利した馬だけにスタミナの問題なのかなぁ~とも思わざるを得ない気もします。追って伸びてはいますが、他と同じ脚色になってしまいました。
良馬場でもう一度、見直したい1頭です。
5着☆ビコーピリラニ号(栗・田所厩舎)&田村太雅騎手
約3か月ぶりの実戦。まさかの20キロ減。
輸送に弱いタイプなのでしょうかね?
レース序盤は好位置で競馬をしていたのに、後半は追い込んで掲示板に載れたもの後方からバテた馬を交わしただけのような。
体重が戻って来れば、もう少しやれる気もします。
レースはスタンド前3コーナー付近から。
出遅れもほぼなく綺麗なスタートを全馬きりました!
オーパルス号が大方の予想通り、ハナをきります。
2番手に勝ち馬のマキオボーラー号、タマモショパン号、内にビコーピリラニ号、その後ろにはドリームヒーロー号。
スタンド前、最初の1号障害は、水濠!!
踏み切りの時に滑ったのかオーパルス号が踏み切り不安定なまま飛越。
着地もかなり危なくて、あれでよく浜野谷騎手が落馬しなかったと思いました。
対してマキオボーラー号は、安定した飛越です。
次の集団です。
タマモショパン号、ドリームヒーロー号、ビコーピリラニ号の田村騎手は鞭を入れながら飛越。
オベロン号とウォンテッド号。
オベロン号、ウォンテッド号以下の飛越。
手前からアルトゥバン号、スノーカントリー号、クリノテンペスタ号、トーセンタイガー号、ミヤコデラックス号の飛越。無事にまずは全馬が飛越しました。
隊列が少し縦長になり次の2号障害(生垣)飛越でカントリースノー号が落馬。
少し写真はピンボケしていますが、黄色い帽子で茶色と黄の勝負服の馬が障害に突っ込んで行ってるのがわかります。
そのまま2周目もほぼ同じ感じでレースが進んで直線へ。
オーパルス号をかわして先頭にたったマキオボーラー号が逃げ込みをはかります。
必死に追う平沢騎手。
外からジリジリと高田騎手騎乗のウォンテッド号が迫ってきます!!
私たちの撮影位置からは、マキオボーラー号とウォンテッド号。
どちらに軍配が上がったのかわかりませんでした。
とりあえず、はなみち方面に走って移動ーww
1着は、マキオボーラー号。
写真は2着のウォンテッド号。今日のレースは展開が向かなかっただけですし、この馬のOP勝ちもそう遠くないでしょうね。
口取りを待つマキオボーラー号。
身体からは、湯気が!
しっかりとカメラを向けると目線をくれるマキオボーラー号。
父・メイショウボーラー、母・パルティシオン(母父・エルコンドルパサー)の牡馬。
まだ5歳ですし、まだまだ活躍が期待できますねー。
平沢健治が笑顔で登場です!
マキオボーラー号でのこの勝利が今年の初勝利だったのは意外ーw。
『平沢さーん!おめでとうございます!』のファンの祝福にも
『ありがとうございます!』と会釈をして答えてくれました!
口取り。
五十嵐忠男調教師、平沢健治騎手、担当厩務員さん。
マキオボーラー号もいい仔にしていました☆
最後に写真を撮らせていただきました。
中山少年団の出身で、元々は美浦所属で頑張っていた騎手。
今は活躍の場を関西に求めて、栗東所属。
私たちも馬券を買う上で必ず注目する騎手のひとりでもあります。
穴馬を着に持ってくるんですよねぇ~。
ちなみに今週末のペガサスジャンプSに、マキオボーラー号が登録しています!
グランプリ馬も出てはきますが何とかいいレースを!
そう願わずにはいられません。
マキオボーラー号関係者の皆様、おめでとうございました!!
【投稿者】 コウ