【写真】 2015.1.10 中山新春ジャンプS 勝ち馬&騎手など | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

先週行われた、今年最初の障害OP特別・中山新春JSの写真をアップします☆
天気にも恵まれ、まさに新春を感じさせる、
冷たく澄んだ空気の中で行われたレースでした。


ウォンテッド&高田潤。中山新春JS


1着 ウォンテッドと高田潤J
事前の出走馬紹介の際にも、「OPでもそろそろ」と書いたのですが、
その期待をはるかに上回る、鮮やかな脚での差し切りでした!
直線の長いコースの重賞で、この脚を見てみたいな…と期待してしまいます。



アップトゥデイト&林満明。中山新春JS


2着 アップトゥデイトと林満明J
2連勝の実績で1番人気に推されていましたが、
最後は勝ち馬の脚に屈して2着。
斤量差の影響も多少はあったかな…と思いました。
ただ、障害は4戦して未だに連帯を外していません。
今後も注目の存在であることには変わりはないですね☆

3着 テンジンキヨモリ(石神深一J)
うまく撮れなかったので、パドックでの石神Jの写真はありません…。
先行から粘って、僅差の3着。
そろそろOP勝ちを果たす日も近いのではないかと思います。


ショウナンカミング&横山義行。中山新春JS

4着 ショウナンカミングと横山義行J
そういえば、義行さんの事故後の検査結果、まだ発表されていませんよね…。
心配です。。。

こちらも先行勢でした。
レース後の義行さんのコメントによれば、「直線がダートより芝の方がいい」
ということで、福島や新潟、中京での出走では、さらに注目した方がよさそうです。


5着 ファイヤーと森一馬J
1周目でやや置かれた最後方になってしまったときは心配したのですが、
徐々にポジションを上げ、直線でさらに追い上げて5着に浮上しました。
初めてのバンケットに対する戸惑いがあったようで、
対応後の走りを見ると、次はもっと上位が期待できる1頭だと思います。

飛越の写真がイマイチだったので、レース写真は直線のみで…

ショウナンカミングが一旦抜け出し、そこにアップトゥデイトとテンジンキヨモリで、
勝負は決したかと思われたところに、ウォンテッドが一気に迫ります!

中山新春JS・レース1


中山新春JS・レース2

アップトゥデイトを外からかわし、クビ差抜けだしたところがゴールでした。

全馬の無事を見届けた後は、引き揚げてきた各馬を撮影☆

ファイヤー。中山新春JS・レース後

悔しそうな森一馬J。


そして林Jも石神Jも悔しそうです。

積極的に逃げた、ドリームハヤテ(小坂忠士J)は6着。
昇級初戦だったし、OPのペースに慣れた後の走りが楽しみです。

中山GJ2着時のコンビが復活した、リキアイクロフネ(金子光希J)は9着。
さすがに63㎏の斤量は厳しかったのですかね…。
今年のGJまでには復調していてほしいです。

単勝4番人気だった、エイブルブラッド(五十嵐雄祐J)は8着。
中山はあまり向いていないのかもしれません。

ウォンテッド。中山新春JS・口取り


口取りと表彰式。

高田潤。サイン会

表彰式終了後は、高田Jらしくファンサービス満載でサインを書いていました☆

ウォンテッド号と高田潤J、そして関係者の皆さま。
本当におめでとうございました!

おまけ。連続騎乗の9R前。ヨガを決める森君

☆おまけ☆
ウエクラさん撮影・連続騎乗の9Rの前に、ヨガのポーズをする森くん。笑


【写真】  モエロウエクラ・ゆな
【投稿者】  ゆな