☆8月9日(土) 新潟1R 障害3歳以上オープン 芝・外内2850m
1-1 ロードシュプリーム 60.0 石神深一
2-2 エーシンジーライン 60.0 西谷誠
3-3 フリーダムシチー 60.0 金子光希
3-4 マイネルフィエスタ 62.0 熊沢重文
4-5 ショウナンバーズ 60.0 上野翔
4-6 ヤマニンメダイユ 60.0 平沢健治
5-7 レッドグル―ヴァ― 60.0 高田潤
5-8 クリスクリングル 60.0 大江原圭
6-9 ベロセットレコード 57.0 ▲原田和真
6-10 トーセンタイガー 60.0 山本康志
7-11 ラッキーストリーク 60.0 蓑島靖典
7-12 ダノンゴールド 60.0 五十嵐雄祐
8-13 ニジブルーム 60.0 小坂忠士
8-14 タニノマンボ 60.0 北沢伸也
既存のオープン勢と勢いのある未勝利勢と、なかなかの豪華メンバーが揃いました!!
フルゲート14頭というのも
何だか久々な気がするのは、私だけでしょうか??笑
前日オッズを見てみると
10倍以下には、7頭とかなり割れ気味です。
未勝利の記事もありますので
今回は人気を割愛させていただき、個人的に楽しみな馬を何頭か。
出走馬中、一番重い斤量の62.0キロを背負うマイネルフィエスタ号。
ジャンプ重賞で活躍したテイエムハリアー号の半弟にあたります。
未勝利勝ちを収めた新潟コース。ここも楽しみですね。
未勝利勝ちの新潟で2着以下に大差をつけて勝利したダノンゴールド号。
鞍上も今年8勝と絶好調の五十嵐騎手。今回は鞍上が替わってどんな競馬を見せるのか??
穴で連闘になりますが、ラッキーストリーク号。
未勝利勝ちの時計もなかなかでしたし、ここでもある程度のメドはつけられるのではないでしょうか?
そして4Rにももう一つ。
☆8月9日(土) 新潟4R 3歳以上障害未勝利 芝・外内2850m
1-1 モンモン 60.0 鈴木慶太
2-2 ドクタールキア 58.0 大江原圭
3-3 オマモリ 60.0 浜野谷憲尚
4-4 デイライト 58.0 山本康志
5-5 ニシノジャブラニ 60.0 五十嵐雄祐
6-6 リネンハウス 60.0 石神深一
6-7 アストロフォンテン 60.0 金子光希
7-8 サトノマーキュリー 60.0 上野翔
7-9 ラノララク 58.0 小野寺祐太
8-10 オリオンザアルファ 60.0 蓑島靖典
8-11 ホッコーゼニト 60.0 難波剛健
コチラはフルゲートに満たない11頭。
うち3頭(デイライト号・アストロフォンテン号・サトノマーキュリー号)が、初障害。
パッと見ると惜しいレースが続いている3頭が人気を背負っている様です。
・・・というか
人気の3頭のチカラが抜けている感が。笑
断然の1番人気は、ホッコーゼニト号。
鞍上の難波騎手は、脚のボルトを抜く手術の為に休業して
ここが復帰レースとなる様です。惜しい成績が続いているだけに勝たせたいところでしょうね!
2番人気は、これまた新潟コースで2着続きのオリオンザアルファ号。
鞍上の蓑島騎手とも手が合って来たようですし、この馬もここで!・・という思いが強いハズ。
3番人気は、ドクタールキア号。
前走の福島では入れ替わりの激しい流れに翻弄された感も。
先手を取れればシブトイ馬です。ハナをきれたら要注意です。
台風の接近で天気が心配なところです。
先ずは
出走全人馬が無事に完走できますように・・・。
【投稿者】 コウ