2014.8.2 小倉の出走 | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

☆8月2日(土) 小倉4R 障害3歳上未勝利 芝2900m

1-1   マキオボーラー      60.0  平沢健治
2-2   シゲルカニザ        60.0  黒岩悠
3-3   キュウシュウソダチ    60.0  田村太雅
4-4   レッドキングダム      60.0  西谷誠
5-5   ゲットハッピー       60.0  林満明
6-6   フルアヘッド         58.0  中村将之
7-7   セルリアンスバル     60.0  森一馬
8-8   ダイコウキ          60.0  熊沢重文
8-9   プロフェッサー       60.0  北沢伸也

例年、小倉の障害未勝利戦は少頭数になる傾向がありますが…
開幕を飾るこのレースも、フルゲートに満たない9頭立てとなりました。

この記事を書いている現在で、
圧倒的な1番人気に推されているのが、障害4戦目のレッドキングダム。
出走馬中、唯一障害で馬券圏内に入った経験がありますが、
小倉とはコース形態が異なる東京での実績だけに、
もしかしたら人気を裏切ることもあるかも…?

フルアヘッド・セルリアンスバル・プロフェッサーと、
初障害馬が3頭いることもあり、
オッズのイメージよりも混戦になるレースかもしれません。

そして、4月の調教中のケガにより、ずっと休業していた平沢Jが、
このレースで久々に実戦に復帰します☆
人気以上にあっと言わせてくれる騎手でもあるので、楽しみですね!


☆8月2日(土) 小倉8R 小倉サマージャンプ(J・GⅢ) 芝3390m

1-1   ニライジンク         60.0  五十嵐雄祐
2-2   チョイワルグランパ     60.0  白浜雄造
3-3   アラタマユニバース     60.0  北沢伸也
3-4   メイショウブシドウ      60.0  高田潤
4-5   グリッターウイング      60.0  西谷誠
4-6   ドリームチャージ       60.0  黒岩悠
5-7   オースミムーン        61.0  中村将之
5-8   クレバーベスト        60.0  佐久間寛志
6-9   マイネルガヴロシュ     60.0  熊沢重文
6-10  アシュヴィン          60.0  林満明
7-11  シンワカントリー       60.0  小坂忠士
7-12  コウエイキング        60.0  平沢健治
8-13  バードバーニング      60.0  植野貴也
8-14  ピカピカテッタ         60.0  森一馬

そして、明日は小倉で障害が2レース組まれています。
2レース目は、夏恒例のJ重賞、小倉サマージャンプです☆

現在の1番人気は、実績で上回る各馬を抑えてチョイワルグランパ。
昇級初戦が前走の東京JSでしたが、
渋った馬場の中を積極的に逃げ、4着に粘りました。
小倉は初めてですが、平地力を生かして逃げれば一発があるかも?

2番人気は、中山GJ以来の出走となるメイショウブシドウ。
ここを目標にじっくりと進められてきたようで、
前走の影響も、それほど心配はしなくてよさそうです。
過去最多、小倉SJ5勝を誇る高田Jの手腕にも期待☆

3番人気は、ここが昇級初戦のグリッターウイング。
前走の大差勝ちはインパクト十分で、
ここも平地力を生かした走りを期待したいところですが…
鞍上の西谷Jは、なんと!
2009年の9月以来、小倉競馬場での勝利から遠ざかっているのです。

他の競馬場に比べればレース数が少ないので、
一概に判断しきれない部分はありますが…
ここが久々のチャンスと見るかどうか、判断が分かれそうですね。

メンバー中唯一の重賞勝ち馬、オースミムーンは現在4番人気。
昨年はこのレースからJ重賞3連勝を果たしましたが、
ここ2走は人気に応えられない走りが続いています。
ここから再度巻き返しなるでしょうか?

個人的には、癖のある中山コース(小倉とはまた違いますが)で好走歴がある、
マイネルガヴロシュが穴っぽいところで気になります。


長々と書いてしまいましたが、
明日も全人馬が無事に完走できるように、祈りながら応援しています☆

お近くの方!
明日はジョッキーと行く障害コースのツアーなどもありますので、
是非小倉競馬場に行って現地でレースを楽しんでみてください!


【投稿者】  ゆな