☆5月24日(土)
新潟4R 障害4歳上未勝利 芝2890m
1着 ダノンゴールド 横山義行 3:07.2
2着 タイセイジーニアス 白浜雄造 大差
3着 ロードシュプリーム 石神深一 1馬身1/2
4着 オマモリ 浜野谷憲尚 1馬身3/4
5着 ワンダーバライル 黒岩悠 3馬身
【競走中の出来事】
プラチナディスク(蓑島靖典J)
5号障害飛越着地時につまずいて騎手が落馬したため競走中止
馬:異状なし
騎手:顔面擦過傷、頚椎捻挫
レオハイタッチ(北沢伸也J)
7号障害飛越時に転倒したため競走中止
馬:異状なし
騎手:異状なし
林J騎乗のドリームハヤテがまず先頭に立ち、
それを追っていたタイセイジーニアスが1コーナー過ぎにかわし、
さらに初障害のマキオボーラーやダノンゴールドが絡んで…
と、入れ替わりの激しい展開になりましたが、
1番人気のダノンゴールドが、最終障害飛越後にぐんぐんと突き放し、
人気に応えて大差勝ちを果たしました☆
初障害の中山も、着外とはいえ悲観する内容ではなかったし、
昇級してからも楽しみな1頭になりそうです♪
2着のタイセイジーニアス、3着のロードシュプリームは、
今回は相手が悪かった、という感じ。順番は近そうです。
蓑島Jの負傷の具合が気になりますね…
少しでも軽いものであることを願っています。
☆5月25日(日)
新潟4R 障害4歳上未勝利 芝2890m
1着 ナンデヤネン 上野翔 3:10.3
2着 テイエムシシーポス 田村太雅 3馬身
3着 イオンドライブ 金子光希 ハナ
4着 ヘリオスフィア 山本康志 1馬身3/4
5着 ティアップビクター 石神深一 1馬身3/4
【競走中の出来事】
特になし
春の新潟開催、最後の障害戦。
(出走記事の際に、誤っておかしなことを書いてしまいました…
現在は削除済みです。申し訳ありません。)
こちらも1番人気に応えて、上野翔J騎乗のナンデヤネンが勝利☆
上野Jは、昨年5月の障害初勝利以来、
約1年ぶりの勝利となりました。おめでとうございます♪
浜野谷J騎乗のエムエムベレッタ、林J騎乗のジョーマダガスカルが逃げる中、
好位の4~5番手を追走。
最終障害で先頭に並びかけ、そのまま抜け出す危なげない内容でした。
2、3着には同様に好位に付けていた2頭が入りました。
どちらも障害入りから徐々に内容がよくなってきているので、
これからも楽しみです。
2番人気のヘリオスフィアは、中団でレースを進め、
最終コーナーで前に並びかけるも、伸びきれず4着。
前にいたナンデヤネンを意識しすぎてしまったのでしょうか?
コースを問わずに走れているので、巻き返しに期待したいです。
今週から6週間、
障害レースは東京と阪神の2場開催になります。
土曜日には重賞の京都ハイジャンプもあります☆
(ここ数年、頭数が揃わなくなってきているのが悲しいですが…)
現地観戦できなくてうずうずしていた、
関東圏・関西圏の皆さま、短い間ですが、目いっぱい楽しみましょう♪
そして引き続き、全人馬の無事を願っています。
【投稿者】 ゆな