5月10日(土)
新潟1R 障害4歳上オープン 芝3290m
1着 ヤマカツハクリュウ 高田潤 3:36.8(基準タイム)
2着 マサノブルース 佐久間寛志 11/4馬身
3着 エーシンイグアス 黒岩悠 1/2馬身
4着 ニジブルーム 小坂忠士 13/4馬身
5着 マサライト 植野貴也 13/4馬身
【レース中の出来事】
ヤマニンメダイユ号は,3号障害〔ハードル〕着地時につまずき,騎手が落馬したため競走中止。
ミヤビファルネーゼ号は,競走中に疾病〔心房細動〕を発症したため2周目4コーナーで競走中止。
マサノブルース号の騎手佐久間寛志は,最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について戒告。
高田J騎乗のヤマカツハクリュウが、1番人気に応えて勝利☆
初めて使われた、新潟3290mの基準タイム保持者となりました。
道中は5~6番手をずっと追走していましたが、
直線に入ってからの脚は、やはり平地OP馬のものでした。
2着は人馬ともに久々の障害出走だった、佐久間J&マサノブルース。
ブランクはありますが、佐久間Jのワクワクさせる騎乗は変わりませんでした。
重賞を制した、月末の京都で走ってくれたら楽しみですね。
もともと人気上位を関西馬が占めていましたが、
結果も関西馬が掲示板を独占…関東馬も頑張れ!
5月10日(土)
新潟4R 障害4歳上未勝利 芝2890m
1着 プレミアムパス 五十嵐雄祐 3:11.2
2着 ナンデヤネン 上野翔 1馬身
3着 トラバント 小坂忠士 1/2馬身
4着 タイセイジーニアス 白浜雄造 11/2馬身
5着 ロードシュプリーム 石神深一 3/4馬身
【レース中の出来事】
発走時刻を11時35分に変更。
クリノタイコウ号は,競走中に疾病〔右肩跛行〕を発症したため1コーナーで競走中止。
続く4Rの未勝利戦は、
単勝2番人気のプレミアムパスが、障害9戦目で勝ち上がりました。
逃げていたタイセイジーニアス・ロードシュプリームを、
2周目の向正面でとらえて先頭に立つと、そのままの押し切り勝ち。
惜しいレース続きだった、これまでの悔しさを晴らすような走りでした。
2着のナンデヤネンも、次は順番が回ってきそうですが、
驚いたのは、3着のトラバントの末脚!
道中実質最後方にいたときには、もう届かないかと思いましたが、
最後の置障害の飛越後に、まとめて前の4頭をかわし、
1,2着馬まで僅差まで詰め寄りました。
こちらも次が楽しみです。
5月11日(日)
新潟4R 障害4歳上未勝利 芝2890m
1着 コスモファントム 熊沢重文 3:12.1
2着 アスターコリント 林満明 2馬身
3着 セクシイサウンド 五十嵐雄祐 11/4馬身
4着 ドンクーガー 難波剛健 11/4馬身
5着 コスモカンタービレ 草野太郎 ハナ
【レース中の出来事】
特になし
好走歴のある既走馬を差し置いて、
初障害ながら1番人気に推されていたコスモファントムが、
人気に応える勝利を挙げました☆
スタートから飛び出していったセクシイサウンドが、
直線でも逃げ粘りを図りましたが、
やはり平地重賞2勝の馬と併せてしまうと、勢いが違いました。
コスモファントムは、飛越もまだ不安定なところがあるし、
新潟以外のコースではどうか…と感じましたが、
OPでも経験を積むうちに楽しみな存在になりそうです♪
今週末も、新潟競馬場で合計3クラの障害レースがあります☆
府中の5週連続GⅠもいいですけど、
かつてそこで走った馬が、今は障害で頑張っていることもあります。
ぜひ注目してみてください!
【投稿者】 ゆな