4月19日(土)
中山11R 中山グランドジャンプ(J・G1) 芝外4250m
天候:晴れ 芝:良
1着 アポロマーベリック 五十嵐雄祐 4:50.7
2着 コスモソユーズ 山本康志 5馬身
3着 メイショウブシドウ 高田潤 クビ
4着 シャイニーブラック 浜野谷憲尚 1馬身3/4
5着 サンレイデューク 難波剛健 3/4馬身
≪競走中の出来事等≫
メイショウブシドウ号の騎手・高田ジョッキーは、3周目4コーナーでの御法(鞭の使用)について戒告
春の障害グランプリは、アポロマーベリック号の勝利!!
スタートから馬なりで、最後まで他馬を寄せ付けない強い競馬でした。
最後の飛越こそはヒヤッとしましたが、終わってみれば5馬身差の圧勝劇。
暫くは同馬の天下が続きそうです。
掲示板に載った4頭も中山の適性とスタミナ面で、今後も注目したいトコロですね。
4月20日(日)
福島4R 障害4歳上未勝利 芝2750m
天候:晴れ 芝:良
1着 エクセリオン 浜野谷憲尚 3:02.6
2着 ドンクーガー 難波剛健 9馬身
3着 マイティーアゲン 高野和馬 1馬身1/4
4着 レアーレスパーダ 金子光希 1馬身1/4
5着 サルジェンツチェリ 五十嵐雄祐 ハナ
≪競走中の出来事等≫
発走時刻を11:15に変更。
エーシンフルマーク号は競走中に疾病(左寛ハ行)を発症したため、5号障害(ハードル)手前で競走中止。
サルジェンツチェリ号の騎手・五十嵐ジョッキーは、最後の直線コースでの御法(鞭の使用)について戒告。
スムーズに先行集団の外めにつけたエクセリオン号が、2周目3コーナーからスパート。
他馬に9馬身もの差をつけてゴール!
障害入障3戦目での勝利となりました。
2着には、初障害馬のドンクーガー号が入線。飛越にまだまだ課題は残るが、次走も注目したい馬かも・・・です。
週末・・・
土曜日・26日には福島競馬場で、4Rに障害未勝利、5Rに障害オープンが。
日曜日・27日も福島競馬場で、4Rに障害未勝利が組まれています!
生で味わえる迫力は、やっぱり現地観戦ですよー。笑
当ブログも
中山グランドジャンプの写真レポや
今年も
『ジョッキーと行く、中山グランドジャンプツアー』のレポもアップしていく予定です。
レース共々
コチラの方もヨロシクお願いいたします!!
【投稿者】 コウ