障害レース
同日に2レース!!
コレを見に、中京競馬場までジャンプ幕をもって行ってしまいましたーw
ジャンプ幕に気づいてくださった方
いらっしゃったでしょうかぁ~???笑
とりあえず全部いっぺんにはアップできないので
レースごとに分けてレポを書いて行こうと思っています。
先ずは1つめの障害未勝利、4Rから。
このレースで人気を集めたのは
関西馬のメイショウムシャ号。
・・・とは言っても
2番人気のラッキーバニラ号も同じく2倍台と僅差なオッズでした。
2頭とも前走は2着と
どちらが来てもおかしくない雰囲気でしたからね。
以下はディープスノー号、カントリースノー号が続いていました!
騎乗合図。
1着☆
ラッキーバニラ号(美・戸田博文厩舎)
浜野谷憲尚ジョッキー
ジョッキー騎乗後は、先出し。
マイナス16キロと体を減らしてはいましたが
パドック周回も落ち着いていて、筋肉隆々な馬体が目立ちました。
『直線は芝の中京コースの方がいい!』との浜野谷ジョッキーの進言もあったようですね。
レース中の飛越が低くて危うい場面もあったのですが、飛越することによってスピードが落ちる事もなく
正に『完勝!』といったところでしょうか?
2着☆
キープトライン号(美・粕谷昌央厩舎)
横山義行ジョッキー
この馬のパドックでの入れ込みっぷりには、いつも騙されます。
普通なんですよ、この仔は。これでいいんです!笑
馬体も締まってきてレースする度に上手くなってきましたね。
先行勢に取り付いて流れに乗れるのが強み。
順番もすぐにまわってくるでしょう。
3着☆
エイブルブラッド号(美・伊藤正徳厩舎)
五十嵐雄祐ジョッキー
障害2戦目でレースが上手くなりましたよね~。
ただ飛越でポジションを置かれる場面が見られたので、そのあたりが慣れてくれば。直線ではキープトライン号と同じ脚色になってしまいました。
次走に期待の馬ですね。
4着☆
ディープスノー号(美・土田稔厩舎)
江田勇亮ジョッキー
位置取りも飛越も良かったんですけれどねぇ。
最後は直線で他馬の脚に屈した感じでしょうか?
この馬も障害2戦目でレースぶりは上達していますので
逆転は充分に可能だと思っています!
5着☆
メイショウムシャ号(栗・安達昭夫厩舎)
森一馬ジョッキー
チカラは充分に足りる馬なのでしょうけれども、先手を取れないとモロイところがある馬なのかなぁ・・・と感じました。
飛越そのものはスムーズでしたから。
展開に左右されるんだろうなぁ。
中京は飛越が近くで撮影できる・・・ということで
6号障害前で撮ってみました。
腕が未熟なせいでドンピシャな写真がないのですが
ソコはご容赦くださいませ。
1周目6号障害前。
もう、この迫力は直接
競馬場で体験していただかないと~!!!
2周目6号障害(最終障害)
ラッキーバニラ号の飛越です。
ちょっと低い飛越でヒヤッとしました。
(;´Д`)
ウイナーズサークル。
レース後なんでもっと興奮して入ってくるかと思っていましたが
意外に落ち着いている、ラッキーバニラ号。
口取り。
戸田厩舎の方は臨場しておらず
浜野谷ジョッキーと厩務員さんとのこじんまりとした口取りでした。
しかし馬が大人しい事、大人しい事!!
ウイナに居たファンの
『浜野谷さぁ~ん!サインくださ~い!!』の声に
『あー。ちょっと・・・。』と答える浜野谷ジョッキー。
次のレースの騎乗がありましたからね。
残念ですが。
このレースが
浜野谷ジョッキーは、今年の初勝利!!
先が楽しみな馬ですね。
ラッキーバニラ号関係者の皆様、
浜野谷憲尚ジョッキー
おめでとうございました!!
【投稿者】 コウ