【写真】2/23障害オープン@京都 勝ち馬&騎手など | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

淀ジャンプSや春麗ジャンプSが降雪で中止になるなど

散々な障害オープン。



この日の障害は

既存の障害オープン組と

障害未勝利を勝ち上がった組の力を比較できる

面白いレースとなりました。




オッズを見ても

結構、人気が割れ気味で難解なレースだったと思います。








1着☆

トーコーレガーロ(5番人気) 北沢伸也J


スタートダッシュを決めると、そのままハナへ。

スピードに乗って各障害をこなし

2周目・向こう正面からは徐々に加速!

一時は後続に7、8馬身の差をつけての逃走劇をみせました。

最後のダート直線でも

2着馬のコスモソユーズに影を踏ませる事もなく

余裕のゴール!!

障害未消化→障害オープン勝ちで

この先が本当に楽しみになりました。







2着☆

コスモソユーズ(6番人気) 石神深一J


去年・・・中山大障害あたりは成績もイマイチだった馬。

今年に入っては、中京コースで3着と復調の兆しを見せていました!

今回もスムーズに無理せずいい位置につけて

最後の直線もなかな良い伸び!!次走に期待を繋げる結果となりましたね。







3着☆

サンライズロイヤル(3番人気) 平沢健治J


リフレッシュ放牧明けで、+8キロ。

レースでは上手く馬の中で折り合いをつけて

2周目から徐々にポジションを上げてきました。

最後にコスモソユーズに盛り返されたのは、休み明けの分でしょう。

次はもっと動けるハズです。







4着☆

エーシンジーライン(1番人気) 西谷誠J


始終、外側を馬に任せて追走していました。

個人的には“左回りの方がいい”印象があった馬なので

この4着には感心☆

古豪もレースっぷりは、確か!!





5着☆

アラタマユニバース(8番人気) 中村将之J

(3Rも騎乗だった為、中村ジョッキーはパドックで騎乗せず)


5ケ月半の休養明け。

これがまた16キロ増。その上、ちょっと煩い印象を持っていました。

トーコーレガーロの番手を追走して

最後は息切れ気味でしたが、掲示板をキチッと確保する辺りは凄い!





















トーコーレガーロがハナにたった1周目。

その後ろの集団は

ポジションの探り合い。


2周目では

かなりの一人旅っぷり!!




最後の直線。




3馬身後方には

コスモソユーズ、サンライズロイヤル。

またその後ろには、エーシンジーラインが!!




ゴールは本当に余裕~☆




一方

最終障害で落馬したディアマイホースは

最後まで走った後は他の馬と共に戻ってきました。


騎乗していた横山義行J。

どんな怪我なのか心配になる様な病名でしたが

順調に行けば

来週にでも騎乗できそうな雰囲気だとか・・・。




ウイナーズサークル。


笑顔の北沢伸也ジョッキー!




口取り写真の撮影をパパッ☆と終えると・・・




またまた笑顔で

行ってしまわれましたーww


ウイナでは『早っ!!!笑』という声もあがっていました。


まぁ、次に引退調教師さんのセレモニーも控えていましたからね。




北沢ジョッキーは、今年2勝目。

トーコーレガーロとのコンビ・・・これからも楽しみですね。


トーコーレガーロ関係者の皆様

北沢ジョッキー

おめでとうございました!!



【投稿者】 コウ