2013.2.24 明日の出走 | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

明日は阪神競馬場で障害オープンが行われます。



この開催には阪神スプリングジャンプも組まれており、そこへ向けて始動する馬もいるかと思います。



まずは枠順を。


1-1   テイエムブユウデン    60 林

2-2   ドリームマイスター     60 草野

3-3   サーストンムーン     60 浜野谷 蓑島

4-4   リキアイクロフネ      60 横山義

4-5   シゲルゴユウサン     60 五十嵐

5-6   ジュヌドラゴン        60 平沢

5-7   カーペウィアム       59 石神

6-8   ドラゴンハンター      60 植野

6-9   シゲルダイセン      62 田村

7-10  シゲルキョクチョウ     60 中村

7-11  オンワードシェルタ     60 黒岩

8-12  トウショウデザイア     60 白浜

8-13  ローンウルフ        60 山本



以上の13頭ですね。

なお、3番のサーストンムーン号ですが、騎乗予定だった浜野谷騎手が今日のレースで落馬負傷(左肘打撲)のため、蓑島騎手に乗り替わっております。



さて、これらの顔ぶれをみると、まずはトウショウデザイアに目が行きます。

父キングカメハメハ、母タバサトウショウという血統で、半姉にスイープトウショウがいます。

平地時代は未勝利戦を勝てずに一旦金沢競馬に移籍し、そこで2勝を挙げてJRAに復帰。

その後は芝・ダートを問わず中・長距離を使われ、ヒットザターゲット、デスペラードらと競馬をしてきました。


そして、昨年4月の阪神競馬で入障し、いきなり勝利を挙げると、現在までの障害5戦で4回の掲示板確保をマークしています。

唯一大敗したのは阪神ジャンプステークスでした。

が、この時は大幅な馬体減など、いろいろ不安要素もありましたね。


しかし、暮れの阪神(障害オープン)でプラス20kgと馬体を戻し、いきなり3着に好走した辺り、実力の高さを伺わせます。



次に注目するのは未勝利を勝ってきた2頭。

ローンウルフとシゲルキョクチョウ。

前者は2着を0秒7、後者は2着を0秒8突き放しての圧勝を演じてここに駒を進めてきました。



が、トウショウデザイアを含めた人気になりそうなこの3頭は全て逃げ馬。

もちろん、逃げなければレースができないという【コテコテ】の逃げタイプではありませんが、出入りの激しい消耗戦は避けたい馬ばかりです。


そうなると、その1~2列後ろで競馬をする、同じく未勝利上がりのリキアイクロフネ辺りがキーとなるような気がします。

同馬を管理する阿部調教師は今月末で引退となるため、この日曜日が最後の出走となります。

時間的には中山8レースに出走するブラウシュタイン号が最後の出走となるわけですが、このリキアイクロフネにも注目ですね。





さて、明日はこの障害オープン以外にも注目のレースがあります。


中山競馬場のメインレース:中山記念(GII)。

ここに現障害オープン馬であるルールプロスパーが出走してきます。


ルールプロスパーは平地時代にも重賞に3度出走した経験があります。

自身4度目の出走なる平地の重賞競走ではありますが、テンジンショウグン(日経賞)の例もありますし、まずは無事に完走して次走につなげて欲しい部分と、さらに欲を言えば1つでも上の着順を目指して欲しい部分とがありますね。



全人馬とも無事に完走できますように。




【投稿者】 ぼや