【中山大障害出走馬紹介】 6枠11番 マイネルネオス | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ
☆実際に着用する勝負服とは異なります

牡9歳
父 ステイゴールド  母 マイネプリテンダー(母父 Zabeel)
馬名の由来…冠名+新しい(ギリシャ語)
障害成績…22戦4勝(うち中山で11戦3勝)
主な実績…'11年 中山GJ

騎乗予定騎手・浜野谷憲尚
中山GJ成績…5戦0勝 最高着順…5着('10年 トウカイポリシー)
中山大障害成績…11戦0勝 最高着順…3着('96 ファーストレコード '99 リンデンバウム)

☆ジャンプレース応援隊View☆

この馬は中山コース(大障害コース含む)は、掲示板を外さないんですよね。ソコは本当にスゴいっ!!
普通のローテできていたら、勝ち負け圏内だとは思うのですが・・・
10ヶ月の怪我による休養からの復帰という点から、ちょっと馬券範囲内は躊躇してしまいます。
浜野谷ジョッキーがどう乗るのかなー?
【コウ】

柴田大知騎手が乗るのだと思いきや、まさかの乗り替わり。
休み明けでもあるし、ちょっと不安な一戦となりそう。
ただ、昨年のグランドジャンプで最終障害を越えてからの脚を見ると、置き障害の無い
大障害はさらに魅力か?
【海莉】

正直、この乗り替わりはビックリしました。
ただ、馬は中山コース得意で、あとは休み明けの分どこまでついていけるか??という感じ。
順調度で馬券の頭までは…とも思いますが、ヒモ候補には必要だと思います。
【ぼや】

大知J自身が競馬ラボのコラムに書かれてましたが、
マジェスティバイオに騎乗予定だったのがケガなどの事情で乗れなくなり、
このような形での乗り替わりになったようですね。
かつてはたびたび落馬するなど、乗り難しい一面も見せていただけに、
乗り替わりでしかも休み明けがどう出るのか心配ですが…
中山適性も実力も十分備えている馬だけに、見限ることはできません。
【ゆな】