2012.11.17~18 先週の結果 | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

先週は東西で3つの障害競走が行われました。


先に土曜京都の未勝利と、日曜東京の未勝利をおさらい。



障害未勝利@京都


1着 トパンガ

2着 ヒカルアカツキ

3着 エーシンテュポーン

4着 アイアムイチバン

5着 ウィッシングデュー



障害未勝利@東京


1着 ジュヌドラゴン

2着 ティンバーウルフ

3着 トーセンタイガー

4着 スーパーティチャー

5着 ライジングバイオ



京都ではトパンガが入障2戦目で勝ち上がりました。

2番手からの早め先頭でしたね。


東京ではジュヌドラゴン。

新潟で好走続き。

んで、中山で惨敗。

東京や新潟のようなコースが合うんでしょうね。




では、土曜東京の秋陽ジャンプステークスをおさらい。


1着 アグネスラナップ

2着 スナークスペイン

3着 タフ

4着 リリースバージョン

5着 カピターノ


アグネスラナップが力の違いを見せつけました。

ここに入れば重賞3着の実績は1枚も2枚も抜けてましたね。

スナークスペインも力量上位。

アグネスラナップはこれで大障害へ向かうんでしょうか??



さてさて、回収率と複コロですが、今回はタフに手が出なかったでしょうかねぇ・・・。

三連複や三連単で勝負された方はほとんどが撃沈。

馬連、ワイドでの勝負が正解でした。



現在の結果ですが、


第1位 シューツヴァイさん   442.0%

第2位 やすあきさん      236.6%

第3位 テルさん         175.3%

第4位 ハービーさん      146.7%


ここまでが100%オーバーとなっています。

このところ、後々のことを考えて馬連1点勝負の方が増えてきました。

三連単の破壊力を狙うのも良いんですが、10倍前後の馬連1点もかなりの破壊力です。

その馬連1点でこの数字を出してきたシューツヴァイさんやハービーさんの買い方があと残り4戦の戦い方に影響してきそうな気がします。



お次は複コロ。


ついに、暫定トップのハービーさんに対する方が1人となってしまいました。


4週連続的中のちゃりおーさん。

しかも、累積配当が58300円まで来ています。


こちらは残り5戦ですが、あと4戦(中山大障害まで)的中を伸ばし、累積配当が86100円を超えれば逆転優勝ということになりますね。


この配当を超えるためには・・・1.1倍⇒1.1倍⇒1.1倍⇒1.2倍で累積93000円まで到達します。

冒険をしなくても良いということにはなりますが、そこは競馬。

人気馬が上位に入る保証はどこにもありません。


ゲームは現在、4コーナーを回って最後の直線。

坂下にかかったあたりです。

逃げるハービーさんに、追うちゃりおーさん。

最後の坂を一気に駆け上がるか、そこで失速してしまうかは次週以降の勝負になりますね。



次回は11月25日。

ジャパンカップ当日のこの日に京都で行われる障害オープンが対象競走となります。


ジャパンカップにはかなりの注目が集まりますが、障害オープンにもぜひ注目して下さい!



なお、諸事情により、前日(24日)の記事のアップが遅れるかも知れません。

予めご了承のほど、お願いを申し上げます・・・。