10月ですねぇ~。
あと残すところ3ヶ月。
競馬をやってると、1年はホントに早く感じます。
さて、10月最初の障害オープンクラスは、明日の京都で行われる平場オープン。
出走は14頭ですね。
次週に東京ハイジャンプが控えていますが、ここに出走してくるメンバーはむしろ来月の京都ジャンプステークスを狙いたいか?
さて、その枠順ですが、
1-1 サンレイランキング 60 難波
2-2 ディアブラスト 60 江田勇
3-3 ゴールデンガッツ 60 金子
3-4 アスカノバッハ 60 植野
4-5 モルフェサイレンス 58 ▲高嶋
4-6 クリノテンペスタ 60 草野
5-7 セイエイ 60 高野
5-8 マサシ 60 北沢
6-9 シャローム 60 小坂
6-10 マイネルファルケ 60 五十嵐
7-11 クリスマドンナ 58 石神
7-12 マーブルジーン 61 今村
8-13 テイエムカミカゼ 60 熊沢
8-14 ドラゴンハンター 60 西谷
フルゲートになりましたが、関西で行われる競走にしては珍しく、関東:関西の比率が1:1。
つまり、関東馬7頭:関西馬7頭という非常に珍しい一戦になりました。
なんか、曲者は関東馬に潜んでいそうな気もしますが・・・。
マイネルファルケは京都でGI2着がありますね。
障害入り後、未勝利勝ちも京都でした。
障害でなかなかの競馬を見せているのがマサシ。
前走も強い競馬を見せて未勝利を脱出。
テイエムカミカゼ。
京都で2着があります。
その時に下したのはナリタトルネード、スーサンストリームら。
結構良いメンバーでした。
人気になるのはこの辺りでしょうかね?
頭数も多いですし、軸も決めづらいレースですが、こういう中で馬券をビシッと当てると気持ちいいですね。
さて、このレースは第4レースのため、締切は明日(土曜日)の午前11時とさせていただきます。
それでは、投票開始です!