ロンドンオリンピックの女子バレーボール三位決定戦を見ていて、アップが遅れましたww
明日は小倉で障害オープンが行われます。
夏競馬の障害オープンクラスも半分を切りました。
では、早速枠順を。
1-1 サンレイランキング 60 難波
2-2 トウシンボルト 60 中村
3-3 マンノレーシング 62 田村
4-4 トレジャーハント 60 西谷
5-5 シャイニーブラック 62 熊沢
6-6 エイユーブラッサム 60 今村
6-7 スーサンストリーム 60 横山義
7-8 ユウージラソーレ 60 植野
7-9 モズハリケーン 60 林
8-10 ディアプリンシパル 60 北沢
8-11 トウショウデザイア 60 白浜
の11頭。
血統的にも注目となるのはトウショウデザイアでしょうか。
父キングカメハメハ、母タバサトウショウ。
姉にスイープトウショウをもつ馬ですね。
障害初戦で下した相手は、今回も出走するスーサンストリームに加え、他にもノボリデュークやニホンピロキリバスなどがその後障害未勝利を勝ち上がっています。
特にスーサンストリームは障害では比較的安定した成績を誇っています。
そしてオープンクラスで戦ってきたメンバーとしてはトウシンボルト。
前走は東京ジャンプステークスで馬券に絡んできました。
日曜日でオリンピックも終わりますが、オリンピックの花形といえば、やはり陸上男子100m。
地上最速の男を決める戦いを制したのは『ボルト』でしたね。
ここはオリンピック金メダリストに肖って、『闘神ボルト』から行ってみるか???
ディアプリンシパルも障害では安定。
一度の落馬以外は、掲示板をはずしていません。
こういった骨っぽいメンバーの中で何を軸にして馬券を組みたてて行くのか?
そこがポイントになりそうです。
来週は新潟ジャンプステークスが控えていますが、まずはこの小倉障害オープンを攻略しましょう!
締切は例によって、レース当日の午前11時。
それでは、投票開始です!