2012.4.14 明日の出走 ~回収率CS&複コロGP~ | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

そろそろ1stステージも佳境に入ってきます。


そして、明日は、ついにやってまいりました上半期の大一番、



中山グランドジャンプ



が行われます。

このレース、障害競走で唯一メインレースで行われる競走ですね。



早速枠順ですが、


1-1    メルシーモンサン   63 黒岩

2-2    テイエムブユウデン  63 林

3-3    クランエンブレム    63 山本

4-4    アグネスラナップ    63 北沢

4-5    キングジョイ       63 西谷

5-6    コスモソユーズ     62 平沢

5-7    バアゼルリバー    63 小坂

6-8    トーセンオーパス    63 横山義

6-9    マジェスティバイオ   63 柴田大

7-10   セイエイ         62 高野

7-11   ディアマイホース    63 穂苅

8-12   バシケーン       63 五十嵐

8-13   モルフェサイレンス  63 大江原



今年はフルゲートにはなりませんでした。

それどころか、気が付いたらドングラシアスが回避。

13頭の出走ですね。

が、ハードル界の最強馬マジェスティバイオが出走。


そのマジェスティバイオに、いつまでも勝手な振る舞いはさせまいと、かつてのジャンプ王者キングジョイ、メルシーモンサンも出走。

そして、忘れたとは言わせない、オレだってJ・GI馬バシケーンも出走。


さらには入障害後抜群の安定感を見せるバアゼルリバーとアグネスラナップの2騎も虎視眈々。


現役J・GI馬7頭のうち4頭がエントリーを果たした超豪華版ですね。


しかし、中山適性、コース経験、前哨戦成績、相手関係などあらゆる面から見ても、現段階で最も戴冠に近いのはマジェスティバイオか???


この馬を軸に確実に当てに行くのか?

それなら多点買いはできない。

一方、この馬を軸にしても、ヒモ荒れを狙う手もあり、買い方1つでは上位進出はおろか大逆転も可能。


この選択をするのは回収率CSにエントリーするあなた自身です!


なお、この記事を書いている時刻(13日の午後9時頃)、東京は結構な雨が降っています。

明日もこの傘マークは取れそうもなく、ますますマジェスティバイオにとってお誂え向きの条件が揃ってきたような気がします。

タラレバは良くないんですが、ここにディアマジェスティがいたらなぁ・・・とつくづく思ってしまう今日この頃ではありますが・・・。

さて、今回の締切は、恐れ入りますが4月14日の14時とさせていただきます。



それでは、投票開始です!