2012.3.25 今週の結果 | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

こちらを書いていませんでしたね。



日曜日は東西(中山・阪神)でそれぞれ障害未勝利が行われました。



結果をおさらいしておきます。



日曜中山 障害未勝利


1着 ニシノラブキング

2着 フェイバリットアワー

3着 ブルーデザフィーオ

4着 タイキデイブレイク

5着 ドラゴンハンター



このレースでは2頭の落馬競走中止がありました。

1周目の5号障害でブルーフォーチュンが飛越に失敗し転倒。

そこにマイネルプルートが巻き込まれた形での落馬競走中止でした。


ブルーフォーチュンは残念ながら頸椎骨折により死亡。

マイネルプルートは幸いにも異常なし。

騎手は2名とも異常なしということでした。


一方の勝ったニシノラブキングは6番人気の低評価ながら、見事な大差勝ち。

これまで京都や阪神で全く良いところがありませんでしたが、コーナー~コーナーまでの直線部分がどこをとっても短く、とにかく息が入りやすい中山で変わり身を見せました。

中村騎手は今年4勝目ですが、その4勝全てが中山。

見事なまでの中山巧者になっています。


2着のフェイバリットアワーはこれが入障2戦目でしたが、初戦の勝ち馬はタガノバッチグー。

そして今回のニシノラブキング。

いずれも相手が悪かったか・・・これで2戦連続、中村騎手の騎乗馬に負けました・・・。

が、次辺りは順番が回ってきそうですね。

未勝利クラスでは力はある方だと思います。


3着のブルーデザフィーオは前走は痛恨の落馬。

しかし、まともに走れば、このメンバーならこれくらいの結果は当然かと。

障害デビュー戦でマジェスティバイオやトリビュートソングにコテンコテンにやられましたが、徐々に力を付けて来ているんでしょう。

この馬も相手次第になってしまうと思いますが、未勝利脱出は時間の問題かと思います。




日曜阪神 障害未勝利


1着 サンレイデューク

2着 ビービースカット

3着 オープンセサミ

4着 ファートゥム

5着 シーライフ


でした。

このレースは、前走掲示板に載った馬が1頭もおらず、また初障害馬も複数頭おり、とにかく馬券的には難解。

ここまで軸馬を決めることができないレースも珍しいかと思います。


レース自体は非常のおもしろいものでしたね。

まぁ、おもしろいと言っては語弊があるかもしれませんが、見入ることができるレースでした。


さて、このレースは上位陣の回顧ができるほどのものではなく、次走に向けて見所のある馬をちょっとだけ挙げようかと思います。


まずは4着だった小野寺騎手のファートゥム。

某ブログで『これまで最終コーナーを8番手以内で回ったことが無い』と言われていた小野寺騎手ですが、徐々にポジションを挙げて掲示板に載りましたね。

ファートゥム自身も高齢ではありますが、障害成績は今一歩のところで安定。

次走こそは馬券に絡んで来れるのではないかと思います。


お次は5着だったシーライフ。

小坂騎手が果敢に逃げました。

逃げていたこともあって良くモニタ越しにも見えたんですが、小坂騎手の今年好調の理由がわかるような気がしましたね。

今回が3度目の障害だった同馬ですが、12着→9着→5着と徐々に着順を上げてきています。

次は馬券圏内必至かと思います。


そして、7着だったタビニデヨウ。

この馬はとにかく植野騎手の騎乗が光りました。

結果は9番人気で7着でしたが、飛越1つ1つが丁寧で、それに馬も応えました。

騎手の飛越が上手くても馬の飛越が下手ならお話にならない。

もちろん、その逆もありきです。

初障害で、最後の直線手前までレースに参加していたのは収穫ですね。

今回は約5ヶ月ぶりの休み明けで馬体重が10kg増。

これを加味すれば、次走は大幅に変わってくると思います。

ぜひ、次走も植野騎手で出走して欲しいと思います。



さて、この競走では1頭の落馬がありました。

平沢騎手騎乗のフジマサエンパイアですが、幸いにも人馬ともに異常はありませんでした。



次週は事故無く無事に全人馬とも完走できると良いと思います。


【投稿者】 ぼや