鞍上は、高田潤騎手でした。
暮れの大障害で勝ちに等しい2着があったとはいえ、まだ、何となく
半信半疑の自分がいました。

さすがに、今回は強いなと思いましたし、未勝利→オープンと連勝してた
頃のよい感じに戻ってきたのかなと思います。
目標は、春の大一番でしょうから、そこへ向けて上昇カーブを描いていって
くれたら、今度こそ勝てるのではないかと思います。


おまけの話。
次のレース先入れ馬が入ってきても、サインを続けていた高田くん。
近場道へ入ろうとしたところへ誘導馬が登場。
馬優先ということで、入って行けず、脇で入ってきた各馬の馬場入りを待っていました。
すると、「北村宏司何番?」と気にしていました。
他のファンの方が、2番だと教えると、「800勝がかかっているからね。同期だから」
といっていました。
14期に負けないくらい濃ゆいじゃないですか(笑)
そして、入場してきた津村騎手、田辺騎手に「がんばって」と声をかけていました。
私やゆなさん、他のファンの方たちがそのやりとりを笑いながら見ていたら、
「面白いでしょ?」
と言い残して、近場道に入っていきましたとさ。
個人的に、かなりダメージのきたレースだったのですが、勝ったのが高田くんで
良かったなと。
笑わせてもらって、ありがとうといった感じでした。
ディアマジェスティ号、高田騎手、関係者の皆さま、おめでとうございました☆彡
【投稿者】 海莉