来年の変更点 | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

今日、2012年の春季競馬番組が発表になりました。

(ただし、農林水産大臣の認可事項が含まれているため、確定は大臣の認可後になります。)




障害競走について抜粋して記載致します。



① 負担重量の変更

   中山グランドジャンプの最高負担重量63.5kg⇒63kg


   国際競走となった中山大障害を負担重量を合わせる

   形になるようですね。



② 東京ジャンプステークスが春季競馬⇒夏季競馬に

   ダービー翌週から夏季競馬が始まることで、春季競馬

   ではなくなりました。



③ 賞金の大幅な減額

   J・GI 1着本賞金7000万円⇒6500万円

   J・GII 1着本賞金4500万円⇒4000万円

   J・GIII 1着本賞金3000万円⇒2800万円

  に。

  賞金総額では、

   J・GI 950万円減額

   J・GII 950万円減額

   J・GIII 380万円減額

  となりますね。

  これは190方式ですから、1着本賞金の減額×1.9で

  計算できます。




ついでと言っては何ですが、春季競馬の障害オープンクラスについてレーススケジュールも書いておきます。

現地観戦などを予定されている方は、ぜひご参考になさってください。


1月8日(日)  中山新春ジャンプS(中山3200mダート/SSS)

1月14日(土) 牛若丸ジャンプS(京都3170mダート/SSS)

1月29日(土) オープン(京都3170mダート/SB)

2月4日(土)  春麗ジャンプS(東京3100mダート/SSS)

2月11日(祝) 淀ジャンプS(京都3760mダート/SSS)

2月18日(土) オープン(東京3100mダート/SA)

2月26日(日) オープン(阪神3110mダート/SA)

3月4日(日)  オープン(中山3200mダート/SB)

3月10日(土) 阪神スプリングジャンプ(阪神3900m芝/J・GII)

3月18日(日) オープンSA(阪神3110mダート)

3月24日(土) ペガサスジャンプS(中山3350m芝/SSS)

4月1日(日)  オープン(阪神3140m芝/SA)

4月8日(日)  オープン(中山3200mダート/SA)

4月14日(土) 中山グランドジャンプ(中山4250m芝/J・GI)

4月22日(日) オープン(京都3170mダート/SA)

4月29日(祝) オープン(東京3100mダート/SB)

5月12日(土) 京都ハイジャンプ(京都3930m芝/J・GII)

5月19日(土) オープン(東京3100mダート/SB)


の18競走となっていますね。

曜日で色分けをさせて頂きました。

なお、2月11日(祝)は土曜日4月29日(祝)は日曜日となっております。


例年通り、年明け一発目の障害が中山新春ジャンプSで、ここから第2回ジャンプホースPOGおよび第2回JR回収率CSをスタートさせる予定です。


平場オープンおよびオープン特別に関しては、斤量の条件(SAまたはSB)を付記しました。

負担重量の条件は、以前書いたこちらの記事でご確認ください。

(2012年から条件が変わっていたらゴメンナサイ・・・)


障害競走の負担重量




2011年もまだあと1ヶ月あまり残っていますが、2012年の障害競走を先取りしてその様相を占ってみるのも面白いかと思います。