秋季競馬番組が発表されました。
重賞については既に昨年末に日程が決まっていますが、その他障害のオープン特別も含めて、その日程を確認したいと思います。
9月
19日 阪神ジャンプS(J・GIII 阪神3140m芝)
9月の重賞・OP特別はこのレースのみですね。
その他、中山でOPが1鞍あります。
10月
15日 東京ハイジャンプ(J・GII 東京3300m芝)
10月の重賞・OP特別もこのレースのみ。
その他、京都でOPが2鞍組まれています。
11月
12日 京都ジャンプS(J・GIII 京都3170m芝外→内)
19日 秋陽ジャンプS(OP 東京3110m芝)
この2鞍がありますね。
その他、東京、京都でそれぞれOPが1鞍ずつ組まれています。
秋陽ジャンプSの芝3110mというのは初めてのコースかもしれませんね。
昨年までは3300m芝で行われていましたが、今年は番組上、こうなっていました。
おそらくスタートは3100m芝→ダと同じで、芝を使う分距離が10m伸びる感じかと思います。
12月
3日 イルミネーションジャンプS(OP 中山3570m芝)
10日 三木ホースランドパークジャンプS(OP 阪神3900m芝)
24日 中山大障害(J・GI 中山4100m芝)
他、阪神でOPが1鞍組まれています。
この阪神のOPは12月25日。
中央競馬の2011年最終日ですね。
ジャンプホースPOGの最終戦は中山大障害ではなく、このOPということになります。
そして、イルミネーションジャンプSですが、これは大障害に向けた最重要前哨戦。
ポイントは中山大障害と同じ地点からスタートするということですね。
この日程を確認しながら、現地観戦の予定を立ててみてはいかがでしょうか???
(他にレースの見所などがあれば、順次追記していきます。)
【投稿者】 ぼやっきー