今週は、土曜日に新潟&京都で障害未勝利が。
そして、日曜日(今日)、新潟で障害オープンがありました。
土日合わせて、そこそこ指名馬が出走していましたね。
その結果から。
まずは土曜日新潟の障害未勝利。
1着 ジャストルーラー 3:04.9
2着 ヤラマイカ 7馬身
3着 ヤマニンノベリスト クビ
4着 レオソリスト 2馬身
5着 モルエラン 1/2馬身
ここは指名のあったヤラマイカが2着。
これで2着が3回続きました。
が、POG的な見方をした場合、これもポイント獲得の手段の1つとなりますね。
お次は土曜日京都の障害未勝利。
1着 アドマイヤヘッド 3:20.0
2着 エルチョコレート クビ
3着 サンレイランキング 1馬身3/4
4着 ウィルビーキング 1馬身1/4
5着 スカイボーイング 7馬身
こちらは指名のあったウィルビーキングが4着。
これで3→4→4着ときました。
掲示板を確保する堅実さはありますが、勝利までには何かが足りないような気もします。
でも、掲示板の一番上に載るのは時間の問題でもありますね。
そして今日の新潟、障害オープン。
1着 クリーバレン 3:05.2
2着 マジェスティバイオ ハナ
3着 トリビュートソング 1/2馬身
4着 バイヨン 2馬身
5着 ナカヤマスナイパー 2馬身1/2
平地帰りのクリーバレン、お見事でした。
レースはサトノバロンが引っ張り、バイヨンとトキノナスティアが離れた2番手。
クリーバレンはその3頭を見る形で進みますが、2コーナー辺りでサトノバロンのリードは徐々に詰まります。
一方のトリビュートソングは懸念されたスタートが良くなく、相変わらず序盤の障害飛越もぎこちない。
しかし、平地の脚と、障害飛越をレース中に修正するいつも通りのレーススタイルで徐々に前に進出。
が、やはり道中脚を使いっぱなしだったのは痛かったか。
最後は抜け出したクリーバレンと、内から伸びたマジェスティバイオに及ばず3着でした。
一方、向う正面でトーセンジョーカーが落馬競走中止。
人馬とも骨折をしましたが、命には別条なく、言い方が正しいかどうかはわかりませんが、不幸中の幸いではありました。
さてさて、この3競走が終わってのPOGですが、このようになりました!
まずは若旦那さんがヤラマイカ、マジェスティバイオで2着をゲット。
一気にトップです!
奥州阿武隈家さんは今週は出走無しで据え置き。
第3位にサンドピアリスさんが浮上!
以下、4位タイとして、今日の新潟での障害オープンでトリビュートソングを指名した方々が並びました。
POG優勝への道として、『レースに優勝する』というのもありますが、『多く出走する』というのもあります。
若旦那さんは、今のところ集計開始から2週連続で指名馬が出走しており、そのいずれもでポイントを獲得していますね。
さて次週は、土曜日の小倉で、J・GIII小倉サマージャンプが。
そして、日曜日には新潟と小倉で障害未勝利が組まれています。
小倉サマージャンプは、この集計が始まって初めての重賞となりますね。
このPOG指名馬としては、
スプリングカエサル(海莉さん、やすあきさん指名)
ゴールデンガッツ(シューツヴァイさん指名)
スリーラスカル(ビンガさん指名)
の3頭がエントリー。
その一方で、エーシンディーエスが復帰予定に加えて、ドングラシアス、タマモサプライズも登録してきました。
ここでのポイント加算は今後のPOGに大きなアドバンテージになるかと思います。
次週もジャンプレースに注目してください!
【投稿者】 ぼやっきー