2011.6.4 今日の結果 | 踏み切ってジャンプ

踏み切ってジャンプ

ジャンプレース応援してます☆

今日は東京と阪神で、障害未勝利が行われましたね。


その結果を簡単におさらいしておきたいと思います。



まずは東京から。


東京第4レース 障害未勝利 芝→ダ3000m


1着 ⑩トリビュートソング 3.20.7

2着 ⑭ヤラマイカ      1馬身3/4

3着 ⑬マンドリーカ     2馬身1/2

4着 ⑧サンデーチョウサン 2馬身

5着 ⑥イージーウイン    7馬身



トリビュートソングは凄い競馬をしました。

スタート直後はモタモタしており、飛越もチグハグ。

かなり後方を走っていましたが、2周目に入ると外を回ってグングン加速。


1コーナー入口付近で後方3~4番手だった位置取りは、3コーナーを回る頃には3番手に。

飛越も1周目とは段違いのスムーズさ。


そのまま最終障害を飛越して、最後の直線・ダートコースに入ると、ここでは脚が違ったか。

前を行く8枠2頭(ヤラマイカ、マンドリーカ)を捕えて、堂々の先頭ゴール!


障害入り3戦目で未勝利を脱出しました。

血統的には全兄にマルカラスカルを持っていますね。


また、ちょっと話がズレますが・・・。

先日、長門裕之さんがこの世を去られましたが、トリビュートソングは長門さんの奥様であられた南田洋子さんが一口所有していたダイナアクトレスの孫でもありますね。


南田さんが亡くなられた一昨年の秋、スクリーンヒーロー、トリビュートソング(いずれもダイナアクトレスの孫)がこぞって東京競馬が優勝・好走したことがありましたが、こういうことってあるのかなぁ・・・と、しみじみ感じてしまう今日この頃です。



さて、これでトリビュートソングは未勝利を勝ち上がり、OP入りしました。

ジャンプホースPOGで同馬を『未勝利枠』でご指名の方は、そのまま有効ですので、今後はOPクラスで活躍するトリビュートソングを目一杯応援しましょう!

そして、今日の東京第4レース確定以降に、POGに登録される方はご注意ください。

同馬はOP馬枠での指名となります☆




お次は阪神の障害未勝利。



阪神第4レース 障害未勝利 芝→ダ 3140m


1着 ③エムエスワールド   3.19.9

2着 ②サザンギャラクシー  3馬身

3着 ④テイエムリュウジン   1馬身3/4

4着 ⑭スズカワイルド     クビ

5着 ⑪シャイニーブラック   8馬身


となりました。

勝ったエムエスワールドは積極的な競馬。

襷コースを通過して順周りになった向う正面でスズカワイルドに競りかけられ、万事休すと思わせたがそこからの粘り腰が凄かった。

一度は直線入り口でスズカワイルドに前を譲るシーンがあったものの、逆に差し返し、競り落とし、追い込んだサザンギャラクシーの追撃を抑えて未勝利脱出に成功。

この粘り腰は今後も活きてくるか???


サザンギャラクシーは、最後はさすが平地1600万下の脚。

ニュージーランド産のAdmire Vega産駒で、言わばキンシャサノキセキと同じような『逆輸入馬』。

平地時代はミクロコスモスやノットアローンらに平気で先着していた実績は大きい。



さて、このレースではスズカワイルドに注目が集まっていたかと思います。

順周りとなった向う正面では、『これで勝ったか!?』とも思わせましたが、末が甘くなりました。

でも、これを経験したことで、未だ未勝利馬としてPOG指名が可能ですし、あと何か一味加えれば未勝利脱出は近いかと思います。

また、このレースを見て、サザンギャラクシーへの指名が増えそうです。



この阪神の障害未勝利では2頭の競走馬が競走を中止しましたが、


カワキタトップ・・・人馬とも異常なし

エーシンエフダンズ・・・騎手:異常無し、馬:左寛跛行


とのことで、とりあえずはホッとしました。



明日は阪神で障害OPが組まれていますね。

安田記念も注目ですが、障害OPにもぜひ注目してみて下さい!



【投稿者】 ぼやっきー