じぶん改革~さえない女子大生の奮闘記~ -98ページ目

神社いってきた!

実家帰る前に、家の近くにあるらしい神社に行ってみた。


あの坂を登ってまっすぐいけば神社があるはずだ!


っと、胸を躍らせ行きます行きますっо(ж>▽<)y ☆







あら。






あらららら。








近っっっ





思いのほか5分くらいでついたマジック☆ヾ(@°▽°@)ノ



坂を上ったら、本当にすぐでした。


探検…しとくべきだったな。あはは。orz




でも、ちょっと予想してた形とは違ったな。


うん。


もうちょっとアレでアレでアレなんだよ!


と思って、地元の神社探索を心に誓う繭太でした。


明日さっそく行ってきます!


母の運転する車で。笑



だって免許取りたくないんだもーン

学祭

昨日今日は大学の祭でした。学祭学祭ヾ(@°▽°@)ノ


あいにくの雨模様でしたが、模擬店がすげぇ!!!


サークルが模擬店をする制度?なので


数がすごい!


道の両端にずらー!って。


とりあえず、わたしは


チョコバナナクレープ・からあげ・フランクフルトを食べました~。



そういえば、


もう少ししたら入る予定のサークルの模擬店。


客引きのために男の子が女装してた。


いや、女装自体は結構あるんだ。


涼宮ハルヒとか朝比奈みくるとかいたし!IKKOも!(それは女装か?


…かわいかったんだ。


うん。お友達が「もう帰ってもいい」って満足するほど。


…現在11時くらいでは…ないでしょうか?ヽ(;´Д`)ノ





あと、浴衣?着てた人がいきなり視界に入ってきて


「どうですかー!?」って、ものっそい男声で話されたのには本気でビビった。


お、お、おおオトコーーーーー!!!!????


って。笑


いくらこんな学校だからって…女装率本気で高いですね。


おかまバーとかおかま模擬店とかオタクショーとか。


なにやってんだ、アウア大学。




んで。


○大ガーという、うちの学校の名前をもじったヒーローのショーを見た!


なんか途中からだったんだけど、アクションとかしゃべりとか素晴らしい…!


戦隊ものを今まで舐めて生きてきてどうもすいませんでした!!!!と


全力で謝りたくなるショーでした。笑



そのほか、映研の作品見たり(これは全く意味が読めなかったorz


フリーマーケットあさってみたり(絵とか、お皿とか手作り!!!!


とにかく楽しかった。



でも、一番衝撃だったのは。。。




仮面ライダーが歌いました。



ライダーがっ、ライダーが歌った!(某アルプスの少女的なアレで




普通のライブするステージにライダーが立ち、


曲のあいだ間にコントをはさんでくる。


いい三輪さんとピカチュウとか三輪MAD明宏とか。笑


YA RI SU GI DA !!!!!笑



曲は、戦隊もの。


デカレンジャーとかマジレンジャーとかの曲。


途中音はずれたりは何度かしてたけど


やっぱり男らしく熱い歌声でしたよ。笑





素敵過ぎるぜ、アウア大学。



まぁ私は実家に帰るために土曜日のみの参加でしたけどね(´Д`;)





仮面ライダーさまさま


笑いをこらえ、撮った1枚。

クローズゼロを見に行きたい

特番をみてたら行きたくなった。笑


いやね、かっこいいなあーとは思ってたんだけど


基本アクションが苦手なんですよ。


映画見ない人だし。



クローズゼロ…伊崎兄弟出てるんですね…!


(伊崎兄弟とは、w-inds.の双子分であるユニットFLAMEのメンバーです)


演技力どうこうは知らないけど、(っていうかあんまりいい噂をきかない。笑


見に行きたくなっちゃったなぁ。最近の彼ら見てないし。(どこまでも理由が不純



それに、アクションが見たい気分になってきた。笑


地元の潰れかけの映画館でやらないかなぁ?(´・ω・`)


神社ァァアアア

今書こうと思ってる長編小説の舞台、っていうとちょっと違うけど


中にでてくるので、神社に行きたい。


フィーリングをつかむために。


個人的に、そういう神聖なものとか大好きなんです。



んで。今住んでるところの近くに神社があるらしく


チャリこいで行こうかなぁーと思ってました。



んだば。



雨ぇええええええええ!!!!!?????


雷ピッシャーーーーン!!!!!!!!???


あきらめましたorz


明日には実家に帰るから、今日見ておきたかったのに。。。ぐず。



で、不貞寝してました。4時間くらい?


だから今日はもう寝ない!(ぇ


起きて読書しておくもん!そして書くもん!


んで、夜が明けたらチャリに空気入れて、


神社に向かおうと思います!ハハ、超不審者。笑


できたらオムスビ持って行ってたべよう。



そして、明日は学祭なんで


見たらすぐさま帰って大学へ。忙しいぜ!



迷わないようにしなければー(;´▽`A``


っていうか明日何時集合だったっけか?


大学の友人…何時?(でもメールをしないという。



オトコの子育て 第一話 

オトコの子育てー!


たぶんw-inds.主題歌がなかったら見てなかったドラマ。ぁ


でも、キャストはそんな嫌いじゃなーい!


吉川くん(長男くん)すきだし!かわいいし!(どっちにしたってまともな理由じゃない





さて。


ドラマ自体は面白かったとおもいますー!


いや、ひいき目に見なくてもね、おもしろいよ。



というかパパ(高橋さん)がカッコよすぎる。


チャラチャラしてるように思えるけど、子供のことちゃんと考えてるみたいです。


でも、6年前何らかの事件があったらしく


一緒に暮らせない、とか、おれが子育てなんか


って言ってるのかな?



でも、「家族だから」とか「俺たちがわかってればいいだろ」とか



そんなパパ素敵すぎます…!


やっぱり高橋さんスゲェ…!・°・(ノД`)・°・




途中ストーカーなノビタくんが出てきましたが(ぇ


っていうか本当に私の見るアニメや漫画やついにはドラマ…


変態多すぎ…orz


あたしが変態だからか!そうなのか!



いいもんいいもん…。龍一も宮野さんも変態だもん(仲間に引き入れるな




そしてリンコちゃんがあまりにツンすぎて笑った。


居候って、居候はないだろ…



っていうかせめてパパにアリガトウをいええええ!!!!って。笑


まぁ、りんこちゃんがツンな分、弟(吉川くん!)と妹が補ってくれてます。


カワユ…(*´▽`)






そして本編とは関係ないけど、ドラマ途中のCMで新曲キタ!!!!!!!!!!


あたし、変わりゆく空以外でテレビCM見たことなかったから


「うぎゃ、ふー!!!!!!!ふぅーーーーー!!!!」と


叫びそうになるのを必死で口を押さえ、


テレビ前で乱心してました。笑



なんか龍一さん茶髪に見えた―。


海辺へドライブしてるようなPVでしたね。




さて。


とにかく、今期はなんだかんだでドラマ見逃してるから


オトコの子育てだけはちゃんとみよーう。


おもしろいですよ。


ストーカー君がうざったいけど。笑

真っ赤な誓いぃぃぃいいいいい!!!!!!

カラオケにいってきました。


そのあとファミレスで夕飯を食べ、めぐちゃんちに押しかけ。


そして合評会してました。




まぁ今は彼女のうちにいるので


それほど詳しくは書きませんが面白かった!


燃え尽きました!


ハレ晴レユカイとか歌えて楽しかったなぁ~(痛い子




本棚から引っ越ししたいと思う。笑

昨日のことだけど、今日思い出したから書いてしまおうー。笑




本棚を探しに、近くのお店へ行きました。コ●リ。



私が探してるのは押し入れに入る


縦140センチ以下・横80センチ以下・奥行き…忘れた。ぁ



んで、すっげぇ好みの本棚があったんだけど


やつは横が90センチありました。



…ぐす(´□`。)



実家の方に帰ったら、なんだかんだ理由付けて


古本を大量に探る気でいます。


んであわよくば本棚を搬入~ヾ(@°▽°@)ノ


まぁ買わなきゃいけませんけどね。


実家の本棚とかもお気に入り。



基本、木でできたものが好きなんです


んで、黄土色とかよりは


焦げ茶とかの方が渋くて好き。


あーこんな狭い部屋じゃなくて広いところに引っ越したいなぁ。



友人のめぐちゃんの住んでるアパートは


何気に部屋が広くて、しかも学校もコンビニも近い。


ついでに郵便局も近い。



…引っ越してぇ!笑


でも、個人的に友人の部屋だったら


なぎさちゃんの部屋がすっごく好き。


ロフトベットの下の空間にとても憧れる!!!!



引っ越したいなぁ


友人の家に(ぇ

とってもお勧め☆

 


4(書)9S<ナインエス> 1   葉山透




ここまで全部電撃文庫。笑


個人的に電撃は内容もだけど、外装?っていうのか?


がシンプルだから好きです。





ちなみにこの作品、1巻しか読んでないけど


かなりお勧め。



まぁ鬼神新選で煮え切らなかったのもあるかもしれないけど…。



ちゃんとオブラートをうまく使ってる作品だなぁ、と感じました。


やっぱり頭脳的な(?)文は好きだーというか惚れます。笑



こういう小説が書きたいなぁ。


最近は好きな作品に出逢うとそんなことしか考えられんくなってしまいました(´Д`;)

からおけぃ☆

明日はついについにカラオケだぜぇー!☆☆☆☆


直十と一緒の部屋で歌うのは初めてなので緊張してる…。


下手に宇多田とか歌えないYO!


Be My Last 歌いたいのに!!!!!(高校の時にすごく歌のうまい子に宇多田を歌っていただいたそうだ。





それにしても


やっぱり音楽部辞めて(ちゃんと最後までやったけどね!)


声が出なくなってる。


高音でないし、かすかすしてる。


大体、息が出すぎて


声もシャーシャーしてるけどさ……


あの頃に戻りたいー・°・(ノД`)・°・



3月には現役のこと歌う機会があるけど


正直足引っ張りそうで嫌だなぁ



大学に入っても合唱続けてる子もいるし。



そりゃ、小説を書くって決めたからこの学校に来たけどさ。





合唱部ないんかよー大学ー。



アカペラサークルはあるけど


やっぱり合唱がしたい。


地区とかにママさん合唱隊とかないかしら…。







まぁ、おいておいて。



明日はかなりアニソンメドレーな予感。



まぁ宮野さんとw-inds.の宣伝を忘れずに!笑


サウンドホライズンも歌いたいので


のどの調子がいいことを切に願う。ほんとに(´・人・`)

2007年10月24日の食事~シチュー強奪事件簿~

朝・そばー


昼・お弁当


夜・直十特製ビーフシチュー



夜は半ば強引にいただきました(ぇ


だってビーフシチューとかおいしいじゃん!


っていうかシチューだぜ!?シチュー!!!!


この繭太さんがそんなのスルー出来るわけないじゃーん☆アッハッハヾ(@°▽°@)ノ



ということでシチュー作ったら以後報告するように!(ぇ