おおおおおおお | じぶん改革~さえない女子大生の奮闘記~

おおおおおおお

26(書) 西の善き魔女 セラフィールドの少女    荻原規子



1冊210円で売ってたので


8巻まで一気買い。


めぐちゃんが読んでたらしいのですが評判は上々。



んで。


いやーさすがに8巻まであるからか


大きな事件をゆっくり解決していくようですな。



キャラクターがちゃんとできてるなぁって印象は受けました。


ラノベ…?


というかファンタジーかな?


ってキャラ立ちしやすいよなぁ。





で。


これって何年か前にアニメ化になってるよなぁーって思って


調べてみたんです。




ルーンかっこよすぎだろう。



なんなんだあの「メガネはずしたら実はカッコよかったんです」みたいなのは!!!!!


いやいやいや作中で描かれてた時点で相当好きだったけどさ!


そういう描写もあったけどさ!


ああああああ可愛い。なんかツンっぽい!!!!!



ルーン素敵だよルーン。





そうそう。


作中に腐女子みたいな描写されてる人が…!


なんだろうね。


やっぱお嬢様とかは閉塞的な環境で、


腐女子になるみたいな設定が多いのだろうか。


桜蘭でもそんなだったし。。。




全部読み終わったらアニメも見てみたいなぁー。


この人の描写すき。


舞台がすき。