あーうー | じぶん改革~さえない女子大生の奮闘記~

あーうー

ん。


やっぱ距離関係が難しいなぁと思う今日この頃。


自分の苦手な人と話すと


ものすごく疲れる。


そりゃ苦手なんだから、当たり前かもしれないけど


も一つ思い当たるのが


「私もこう思われてるかもしれない」ということ。


だから、怖いです。


解放されたいー。





「ぶってる」自分とか気持ち悪いと思いつつ


それで失敗とかしちゃったりしつつ。


でも、変な行動を起こしちゃうんだよなぁ。




500円事件の彼女に似た人に最近よくぶつかる。


自愛が深いよなーまぁ自分もなんだけどさぁ。


いい人にもぶつかってはいるんだけどね。



浪人とかなんやらで年齢ごっちゃになってめんどくさいなぁ大学。


それでも、平気な人は平気なんだけどさ。


たとえば、親友が私のことを「まゆまゆ」と呼んでいたとしよう。仮にね。


それを、知った滅多に話したこともない人が


私のことをそうやってよぶのをあまり好かない。


その人本人に許可を得たならそれでいいんだけど


勝手に呼ぶのってさ…。


距離をこっちもつかみづらくなる。


いきなりつめんじゃねぇ!ってお話。


言葉遣いも然り。


なのでめぐちゃんには同意(意味チョイずれた?


私限定に限らず、


友人があだ名で急に呼ばれてもちょっといい気はしないな。



自分がするくせに、許せないのは心狭いかなぁとは思うんだけどねぇ(・ω・;)



なので最近ため口で話してしまった先輩方には申し訳ないなぁとにゃむにゃむ。




あー。


掃除しなきゃ。