おまいいつもいるよな。。。
働きすぎだよ上田くん。
頼むからシフトずらして……(すっかり苦手な子に認定
そんなわけで、バイト行ってきたー
むしろ逝ってきたアハハハハハハハハ(゚∀゚)アハハハハハ
店長から、サッカーの役目を言い渡されました。
やったー!サッカーだー!サッカーだ!
こないだの品出しからすっかりサッカー大好きっ子になったよあははははははは
相棒さんは映像学科の4回生の兄さんでした。畑中さん。
えへへ、やっさしーなーなんて思ってサッカーしてたら。
「さて、レジ打ってみようか^^」
……いーーーーやーーーーーだーーーーーーーーー!!!!!!!
スパルタ教育の先輩でした。
そんなわけで生きた心地のしない2時間を送りました。
本当に死にたかった。
強盗こねぇかなぁなんて思ってました(ぇ
レジから「ピーーーーーー」っていうエラーの音が鳴ると
もうそのまま私の心臓が停止したような事態になります。
でも、クレジットカードとかのお客さんとか
レジに行列ができると
「次俺がやるよ」って言って変わってくれます。
飴と鞭の使い分けうめぇ。
っていうか、
俺が緊張とかに極端に弱いだけなのか…。
ちょっと噛んじゃったりしたけど
サッカーさんが心強かったので
頑張れました。
うん、
1回振り向いていなかった時は、頭真っ白になったけどな!
頭真っ白になると、視界も軽くホワイトアウトするんだぜ!
あわてて、「シールでよろしいでしょうか?」っていって客帰った後に
「大丈夫だったでしょ?」て帰ってきたから
泣きつきそうになりました。迷子になった子供か俺は。
そんな畑中さんは4回生なので、
もう就活とかしないといけないらしく
「来月からはそうそう入れないね」と言われてしまいました。にょん。
寂しいです。ぐすん。
売り場とかもちゃんと覚えてるから、お客さん来ても「11番通路の方になります~」とかって
すぐに説明できてた。
かっこいいぜ畑中さん。やっぱ目指すならこれくらいの玄人を…にゃむにゃむ。
フレンドリーな感じの上田くんとは全く印象が違うんだけど
本当にセンパイです。大好きです(語弊がある
先輩の後を継げるようがんばります。
ところで、ここのバイト何でこんなに女の子すくねぇんだよ。
頼むよ癒し的存在とか必要じゃん。カモン女子。
そして、バイト先の人から嫌われないようになりたい……。
コワイヨコワイヨ…………(´-ω-)