劇的びほーあふた | じぶん改革~さえない女子大生の奮闘記~

劇的びほーあふた

やってましたねぇ!


あの番組はレギュラー放送だったころから大好きだった!


というか、


もともと家とか家具とか見るの大好きだったんだよねぇ。



押尾学とともさかりえが出てたドラマで


ともさかさんがインテリアコーディネーターというか


まぁおしゃれな家具屋で働く人を演じてて


いいなぁとは思ってました。



お母さんも若い頃、建築家になりたかったらしいって話を聞いて


「血」なのかなぁと思ってしまった。


まぁ私は定規使っても、真っ直ぐに線を引けない人間なので


かなり早い時期に忘れることにしたんだけど。笑


といっても私は建築ではなくて家具方面に向いてましたが。



でもやっぱりインテリアとか間取りとかを見ると


胸がときめいてしまう。いいね。



そいや、小さい頃に読んだバーバパパシリーズで


家を追い出されて?家族が新しく家を作る絵本は


大好きで何度も読んだ。


といっても、自分のじゃなくて図書館にあったやつだから


行っては、絶対にそれ読んでた。笑





で。


建築家とかがデザインした家って生活しにくそうというか


生活感が見えてこないんですよね。


実用的に見えるんだけど、下手に模様替えができなさそう。



でも、やっぱカッコいいんですよー。


押入れとかがベットになってるパターンは、この番組では結構あったけど


アレは羨ましかったなぁ。


アレ欲しさのために、親に「劇的ビフォーアフターにはがきだそうよ!」つった記憶が。。。笑


結局困ってることがなかったからあきらめたけど。笑


あと、生活しにくそうだったし。。。



ていうか、番組のDVDが出てて吃驚ついでに


プレゼントキャンペーンに参加しといた。笑


私の名前とオトンの名前使って。笑


当たれ~~!


次回の放送はいつだろう。楽しみだなヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ