演劇 | じぶん改革~さえない女子大生の奮闘記~

演劇

今日は大学のとある演劇サークルの舞台を見に行ってきました。


時間は1時間20分くらい。




今まで、高校の時に観劇したりしたけど


体育館でとか、大きな会場でだったので


今日みたいに至近距離で見たことはなかったんだよねぇ。




一言いうならば…




演劇スゲェ!!!!!!!




ん? あたし文芸学科生ですよ。


小学生じゃないですよ。大学生ですよ。






いやー。



とにかく、演技ってすごい。(また。笑



女の人が叫ぶシーンがあったんだけど、いやー


ちょっと泣きそうになってしまった。


逃げ出したかったよ、なんか影響されて。笑




それに、ある男の人の声が低くって、


しかも結構俺様? Sみたいなキャラで。


ときめいてしまった…!


しかし、あまりにも性格がズキューン!だたので


始め数分、目を向けられなかったYO!!!!!!


恥ずかしいィィイイイ!って。笑





シナリオは、うーん。


全体的な流れは、まぁあるかなぁ~って思ったけど


部分部分の動きや、セリフにちょっとビビってきた(松田聖子か



それにしても。


うわー。いいなっ!


文章だけじゃ表現し入れない、伝えきれない部分を


演劇に今日見た、ってかんじ。



あの緊張感や切羽詰まった感を書きたいなぁ・・・うわぁ。







っていうか。


終わった後、あの人とあの人が~って


登場人物でベーコンレタスの話をした友人たちに驚いた。



確かに、腕ばーん!ってやって止めたのには驚いたけど


あんたたちって人はぁ……!




声にときめいたのは認めるけど、ベーコンレタスよかましだろ…!



演劇、結構ちょくちょくやってるはずなので


また機会があれば見てみようっかなぁ。



んー。いい刺激になりました。