泣いたり、笑ったり、それはきっと
佐賀北高校、甲子園優勝おめでとうございます!
おもえば開幕、決勝の両方をしたんですねぇ。
初戦突破から初優勝。
夢のような出来事、だけど、その首に掛けられたメダルは
ナインが勝ち取ったものなんだね。
前半、馬場くんが広陵に捕まってしまい
2回表で久保くんが継投することに。
馬場くんが久保くんのグローブにボ-ルを入れて渡すところは
もう何度見ても、鳥肌が立つ。
夏を久保くんに託した!って感じ。
それから少し用事があって、見れなかったのですが……。
テレビを再びつけた時、8回裏。
4-0。広陵が大量得点でした。
ちょっと切なくなって、でも息をのんで見つめていました。
すると、久保くんが押し出しでホームイン。
ここから、本当にここから、快進撃がすごかった。
依然、満塁。バッターは、私の大好きな副島くん。
彼は、打った。本塁打。満塁で。この場面で。
すでに4-1となった得点。
選手が戻ってきて、2、3、4、5。と増えていく。
私は一人ぼっちでクーラーのきいた部屋でおお泣きしましたよ。タオル握りしめて。
夏の魔物が夏の王者になった瞬間だった。
もう涙が止まらなくて、叫び放題。笑
そして9回表。
最後はピッチャー対決。
去年の、斉藤くんと田中くんも、そういえば。
そんなことを思い出す。
三振。
広陵のピッチャーは気持ちがいいほどに
フルスイングだった。
ナインの暑い熱い夏が終わった。
やっぱり、その瞬間、私は泣いてしまってた。
全然関係ないのに。笑
空に人差し指を突き刺して
表情をやっと緩めたナインに、恋をした。
そして絵でオチ。笑
ばばーっとかいたから汚いけど
泥臭さってことで。笑
みんな真っ黒でかっこよかった。