ほべらっ | じぶん改革~さえない女子大生の奮闘記~

ほべらっ

ども、繭太です。


またちょいと重いことについて書くかもー。


最近こんなんばっか。笑


たぶん一人でいるといろいろ考えてしまうんだろうね。


そしてワンピース読んだから感動して涙が出るんだね。(ぇ



そんなこんなで始まります。





えー。大学にきて、性格がかなり変わったと思います。


いや、根っこは変わってないんですよ。チキンで、あんまり責任負いたくなくて


めんどくさいことが大嫌いな繭太はいるんです。


しかし、繕ってる…というと誤解がありますが、人に見せる部分?ていうのかな。


そこがすっごく変わったと思う。


傲慢で、けっちぃ。


…あれ、前からな気がしてきたぞ。笑


なんていうのかなー、人の迷惑を考えてないなぁって最近思う。


前の友人は、ちょっと言い方悪いけど、私が何やっても「あっそー」って


感じだったんですよね。笑


いや、本当に悪い意味じゃなく!笑


受け流してくれるから、押し付けてる感もないし、楽というか…まぁそんな感じ。


でも、大学の子って真正面から私を受け止めてくれるから、誤解が生じるんです。


冗談でしつこく言ったことで、すっごい怒られたり…(まぁ私が悪いんだろうけども。



カルチャーショック?(いやいやいや


…ん?話がよくわからなくなってきたぞ…OTZ


とにかく、そんなこんなで、また友人に嫌われちゃってんじゃねーかなーって。


悩んでるわけ。


というか、さ…うわ、書いてて泣けてきたけど、


私のこと嫌いな人ばっかなんじゃないかなーって。大学の友人。


今までの友人は、愛されてるっていう確信があったのに


なんだか大学じゃ一人ぼっちな感じ。


私のこと好き? そんなこと聞かれたら誰だって好きって答える。


でも、行動じゃ彼女たちから嫌われてるって自分を追いつめるだけだ。


学校、行きたくないな。早く夏休みになればいいのに。



最近弱音ばっかはいててすいません。