無理して笑っているなら、傍にいてくれなくてもいい。君にはちゃんと笑っていてほしいから。 | じぶん改革~さえない女子大生の奮闘記~

無理して笑っているなら、傍にいてくれなくてもいい。君にはちゃんと笑っていてほしいから。

まずは宣伝から。


繭太のデビゥ作(ていうか公開しただけ。笑


に、なんでもいいのでコメントください!感想求めてます!偽名使ってもいいんでよろしくです!(切実に


はるぶみ  こっちは同じウィンドウで開きます


はるぶみ  こっちは違うウィンドウで開きます




さて、タイトルは かっこつけでも何でもありません。事実です。


最近の繭太の悩み事です。


ってなわけで、以下愚痴・・・うーん、悩み事さらしです。


人の不幸は蜜の味☆ もしくは気になる方だけお読みになってくださいな~





大学でできた友達がいます。仮にnちゃんとします。


その子は、趣味・・・というか属性が同じで(ぇ


話してても楽しいし、まじめな子で、私大好きなんです。あ、もちろん友人としてね。


いつも5人くらいでつるんでいるんですが、nちゃんは親近感というか…うーん


とにかく、今以上に仲良くなりたい!って思ってます。ほかの友達も、そうなんだけどね(´・ω・`)



しかし、最近気づいたことがあります。


笑顔の絶えない子なんだけど、私の時は空笑いっていうのかな?


ちゃんと笑えてない、むしろ無理してる感じがすごく伝わってきます。


高校の時、友人からも「アンタは無神経に人を傷つけることがあるから、気をつけた方がいい」と何度か言われたし


私は人の話を邪魔してしゃべりだしちゃったりするので、これに原因があるのかなぁと思ってます。


人の話もあまり聞かないし・・・(最低だよ



大好きだけど、だからこそ無理をさせたくない。


でも、つるんでる人が一緒だから傍にいてくれなくても・・・というわけには・・・いかないんだぁ。


そして、地雷だったら踏むの嫌だし・・・


という悩みです。


どうすればいいんだろうなぁ(´д`;)


悩むしかないんだろうけど…活路がほしいぜ・・・