こーいーしちゃったんだーたぶんー。でもーしてないとおもうよー(何 | じぶん改革~さえない女子大生の奮闘記~

こーいーしちゃったんだーたぶんー。でもーしてないとおもうよー(何

えー。めったに使わないテーマで書いちゃいます。



今日、学校で英会話の授業がありました。


英会話なんで、当然こちら側も話さなければいけない。


で、大体はお隣の席の人とペアを組みます。


繭太の隣は男子さんでした。なんか浅利ようすけ?(字忘れちゃった)に似てはった。


って・・・この人前回も私の隣の人や!っていうか、前に男子座ってるのにスルーしてこっちにきた!うわあああ!(笑


しかもね、おまっ、外人か!と思うような発音でした。


で、課題でピーター?ペーター?かなんかの文章を覚えてくるってのがありました。(前回にプリント配られたのです)


ペアの人と、見ずに対話してみよう!と先生が


英語でそれっぽいことを言いましたとさ(日本人なのに、英会話の授業だから、まったく日本語喋ってくれない


で、繭太がちょっと詰まりました。すると浅利君が(勝手に命名☆)「…is」とかぽそっと教えてくれてさ


ごめん。繭太今まで男子との免疫があまりにないからさ、簡単だけどときめいた(ノ´∀`)ノ



で、今日はこれだけじゃないんだ!


浅利君とは反対側に通路挟んで、これまた男子さんが座ってはった。


眼鏡さんだった。関係ないけど繭太はメガネふぇち。ぁ



で、授業が終わり、先生が「see you!」って軽快に去って行った後


「あのーすいません。これって全部覚えるんですかねー?」


とちょい授業内容について聞かれた。


繭太も分かんなかったんで


「いやー…ちょっとわかんないです。覚えるとか無理ですよねー?でも試験あるっぽいですし」


って話したら妙に盛り上がった。いや、授業内容についてだけど(悲


しかもさ、眼鏡さんの隣の席見たら、男子さんじゃん。なんであっちに言わないんだ!照


んで「それじゃ、おつかれさまです」と眼鏡さんもさわやかに去って行きはった。


……ときめいた。(爆




実にリアルの男子と話したのは3か月ぶりくらいか(ほかの人挟まないという意味でね


恋してないとか、恋出来ないとか、ほざいてたくせに、この有様はなんだ!繭太!


惚れっぽいよね、私。笑


危ない危ない。気を抜くと勘違いとかする、超うざい女になりかねない!


っていうか既になってる!!?


まあ、今回はときめいたっていうだけで、恋じゃないさ、うん。


これが恋だったら、完全面食いだ。いや、面食いだけど(爆



ってわけで、こんなタイトルなのです。