お久しブログ | じぶん改革~さえない女子大生の奮闘記~

お久しブログ

最近食事ばっかり報告してブログって感じしなかったので


今日は語っちゃいます。


えー最近とある方からコメントをいただくのですが


女の子はちょっと行儀が悪いくらいがかわいいってほんとですか?


って気になってるんです。コメント見たら普通に誰かわかりますがw


信じていいのだろうか…可愛くなりたい…それは女なら誰しも一度は抱いたことのある感情!?


なのかな。まぁそうじゃない人もいるだろうから断言はしませんが。



えー繭太もですね、恋する乙女です(対象はアイドル。爆


可愛くなりたいよー。かわいい服も着たいよー。


かわいい仕草とかもぜひ研究したいもんです。



そういいながらゲームをしてるって…矛盾してますが・・・やめられないんだもん(´・ω・`)


たぶん根気がいるんだよね、生きることも。


私は甘ちゃんです。


すぐにつらいことを投げ出そうとする。現実逃避しちゃう。


特にいまでも思うのは受験です。


進研ゼミか何かのCMで第一志望に受かった人たちが喜んでるというCMがあるのですが


見てたら涙が出る。


自業自得っていったって納得できないこともある。私はずるい。あまちゃんだ。


それを痛感したのは大学での英会話の授業。


正直言って中学レベル。ああ、もう少し頑張っていればレベルの低さを・・・なんて考えないですんだのかなって


おもう私はずるいし、人からきっと軽蔑されてしまう


頑張っている人に失礼だ、そんなのわかってる。でも、悔んだって悔やみきれない。


使いふるした言葉だけど、真実、過去には戻れない。


後悔しないためには、見えない未来のために頑張るしかない。


がんばって後悔することもあるかもしれないけど、しないよりはきっといい。


その言葉のどれもわかってた。それでも、私はできなかった。いや、しなかった。


なんとかなるだろうってどこかで信じていた。


なるはずなかった。



そのくせ、頑張った人を見下して、心のなかで嘲笑う。


最低だね。


攻撃されると、どうにか敵の上に立とうとして、墓穴を掘る。


馬鹿だと、自分より下に位置付けていた人間に、変な敵対心を持ってしまう。


まけたくない、そう思うけどこれは負けず嫌いじゃない。


負けずぎらいとは上・もしくは同等のものに抱く感情。


したばっかりみてるから、上の人間にはなれない。


いや、上下なんてないね。


でも、こんな考え方をしてる私は、確実に下の人間だ。





なんて、思うままに打ってたらわけがわからなく・・・(´・ω・`)


だから、体重などの体のこともそうだけど、


向上心がある、根性のある、誠実な人間


になりたい・・・とはいいません。大きな目標を持つと挫け易いから。


一歩でも、ちょっとづつでも、近づけるように努力します。うん。


長くなっちゃったけど今日はこれで終わり―。


次は23時前には更新してるはずです。アッディーユー( ・∀・)ノシ


シリアスっぽくみせて明るく去っていくという飴と鞭戦法です(何