10月11日。今夜も、北海道産の肴と地酒で乾杯。

道東のさんま。釧路か、根室花咲か。結局、根室の「北の勝 大海」でいただく。佳撰クラスのアル添だけれど、イヤミがない、スッキリ味。


北海道の地酒には、鮭も合うな。


いぶりがっこクリームチーズ。北の勝が終わったあとは秋田県大館市の北鹿「特別純米 北秋田」。


トマトや、シャインマスカットの粒を一緒につまみながら、北の勝、北鹿を呑む。


ここのところ、魚貝ばかり食べていたので、今日は、久hしぶりに、豚ロースの冷しゃぶ、ゆずポン酢掛け。芋焼酎のお湯割りでいただきました。


〆の飯は、岐阜県中津川市、七福の栗きんとんと…。


北海道旭川市、ロバ菓子司の「旭川生サブレ 蔵生」。今日は、ホワイト生チョコ味。コーヒー エメラルドマウンテンでいただきました。