母と子が離れることとは | 榮樹実★JUMI Days★

榮樹実★JUMI Days★

3児ママ/webライター
美容と子育てメインのブログです*

 
少し前、撮影のお仕事で家族に息子をお願いした日のこと。
 
息子、だいぶ慣れて来て楽しそうに遊んでくれていました!
{0C0EDD9C-083B-4010-9DA2-9B169D7C7114}
 
一時保育や家族に預けるのも、何でだかずーーーっと引け目を感じていたんですが、、
そんなこと言ってたら何にも出来ないし、引け目とかおかしいんじゃないかとも思ったり。
 
フルタイムで働くママさんは保育所を使わずにはいられないし、それがごく当たり前のことでもあり、何一つ悪いことではありません。
 
だって誰かが一緒じゃなきゃ子どもは生活出来ないし、
子どもを育てるために働いて、子ども自身が毎日幸せに遊んだり生きていくために、保育をおねがいするのだから。
 
 
息子は私だけの子ではなくて、夫の子であり、みんなの家族なんだと思うと、
(もちろん協力してくれる両親や家族には感謝ですが)
息子と離れることが、悪いことではないんだよなぁと。
 
 

先日はおじいちゃん(私の父)に水族館に連れていってもらっていました!

{05A554CA-46CB-4052-817D-F81D6D0690FC}

 

 

{484A17B2-5DF1-4FBD-B0E0-0BCEC6A46226}

 

おじさん(私の兄)も途中で参戦して、男3人楽しんだ様子。

 

イルカショー前に、寝てしまったよと写真が送られてきました!笑

{A0249982-AB05-48DC-99E2-2DFC50531920}

 

 

こうして見ていると、

私では出来ないような遊び方や、

やらせてあげたいけれど、正直片付けが面倒でやりたくないことwを、思う存分息子に体験させてくれるのは、私以外の人だと心底思います。

 

 

(砂遊びや水遊びは本当にその後の着替え云々が面倒だし、トイレを身近に感じさせたいと思っても、衛生面やそのあとの手を洗ったりというのが面倒で、入らない場所!と言ってしまうことが多いのです)

 

 

 

 

フリーランスで時間の融通がきくといはいえ、

やっぱり家族や保育に頼らなければ二人きりでの子育ては出来ないなと感じます。

 

そしてこれは、専業主婦だってもちろん同じで。

むしろ働いている人よりもその精神的負担や担う役割に対する対価は本当に少なくて。

 

別に給与の発生する仕事をしている人だけでなく、母子分離がいい面に働くこともある、ということを、もう少しやわらかーく世間とママ自身が分かっていけたら、あたたかな心で子育てを出来る人が増えるんじゃ無いかな、と思います。

 

 

 

 

色々悩むこともありますが、

とにかく沢山の人に可愛がってもらいながら、ひょうきんに育っている息子。

 

(食べ物さえあれば、いつだってごきげん)

{AF57A8B7-5B7C-4B01-9FBB-627B69B53FAD}
 
強く優しくたくましく、育って欲しいなと思います。