私のインスタをフォローしてくださってる方は
お気づきかもしれませんが

 

ここ最近、

連日Instagramの

ストーリー機能を使って

 

 

 
キラキラ\\BRADIO//キラキラ
 
 
と勝手に名打ちまして、
 
BRADIOの新アルバム
「𝐃𝐀𝐍𝐂𝐄 𝐇𝐀𝐋𝐋 𝐌𝐀𝐆𝐈𝐂」から、
 
毎日1曲選びまして
 
ストーリー職人、やらせてもろてますチョキグラサンハート
 
 
言うてぜーんぶ自己満足の世界笑い泣き笑い笑
 
 
 
好奇心と思いつきで生きてますウインクスター
 
 
 
自分の持ち味活かして
やったことないこと、やってみようかなはてなマーク
スキル磨いてみようかなはてなマークはてなマーク
って始めたはいいけれど、
 
どれからやるか
曲順も決めてなけりゃ
 
もちろんデザインなんて
感覚人間の本能型、
 
ストーリーの
作り置きストックもないので
毎回その場その場の
撮って出しならぬ “作って出し” 爆笑爆笑爆笑
 
どんな風に仕上げるかさえ
決めてもいない、ノープランちゅーw
 
曲聴いて浮かんだイメージのみで
毎回仕上げてます🎧ルンルン
 
誰か一人でも
楽しみにしてくれてる人が居れば
それだけでもう充分だハート
 
いらっしゃるかな、そんな人煽り
 
 
って思いながら
毎日コツコツ仕上げていっておりますww
 
 
 
最初に作ったのが
 
M4の「Catch A Vibe」
 
 
(この時はまだ
全曲やろうなんて考えてなかった←)
 
 
 
キャチャバイ!ナイスロマンチック!唇ラブラブ
 
 
 
ストーリーのハイライトに
これまでの分まとめてて、
 
全部終わったらリールに載せて、
ブログにも埋め込もうと思ってたんやけど
 
いや、全部終わるまで
待たんでよくね凝視はてなマーク
 
って気付いちゃって爆笑笑いwww
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「いいアルバム出来たから
みんなで擦り倒したい」
 
って言うてたので、
私なりの、楽しみ方で💋·
 
 
 
しばらくは
インスタの転載多めになるとは思いますけんど、
 
せっかくなので
こちらにはストーリー制作時の
あれこれ、書いていこうかなとか
思とります~んお願い花
 
 
言うて書くことあったかなキョロキョロ
 
 
 
 
そもそも、
なんせ私アメブロの住人だモンで
 
インスタ、ましてやストーリーも
ライブレポ書いた時とか、
そういう「ちぃとばかし拡散したい時」にだけ
作ってたんやけど
 
本来なら拡散率で言うなら
やはりTwitterのほうが強いのよ。
 
 
だけど
ストーリーの遊びの振り幅と、
私自分自身がそうやねんけど、
視覚から記憶に残るのもあると思ってて。
 
だから
”24時間で消えてしまう
気軽でお手軽なインスタストーリー”
 
って捉え方じゃなくて
 
「視覚から脳に直結する
音とアートの作品。」
 
文字にしたらめちゃめちゃ大げさ笑い泣きwww
 
 
ってニュアンスね、
軽ーいニュアンスでよ、
そう思ってまして。。笑
 
 

 
 
初めてちゃんと作ったリール動画、
 
文字の読み上げ、
声変更、
 
自分が使いたい音声(日本語)で
読み上げてもらったら
 
BRADIOの所
「ブラヂオ」って読まれるから
 
 
ちがーう恐竜くん雷
 
ってなって、
 
そこだけ
やたらと発音よろしく
「ブレィディオゥ!」って
異国の方に読んでもろてます笑い泣きwww
 
 
こだわった、と言うなら
 
「詳しくはキャプションで」
 
って言いきった後に
パッと文字が消えて
SAX🎷が来るというタイミング。
 
 
THE自己満。笑
 
 
 
何より作り込むのが楽しいのよ。
 
 
頭の中のイメージが
文字でなくそのまま表現できるから。
 
使ってる脳が違うのか
めーちゃめちゃ疲れるし
 
目がッ!!目がァッ...!!!
 
 
ってなるけど笑い泣き笑い楽しさのほうが勝つww
 
 
やったことないけどさ、
 
やっぱ ”やりたい” って気持ちがあれば
なんだって出来るようになるモンだなぁと。
 
 
 
めちゃめちゃ詳しくなったよ、いろいろ。笑
 
 
また1つレベルアップのお知らせ筋肉義理チョコキラキラ