このお休みの間、

 

私は「食べたいモンを食べようの会」

 

開催しておりますので、

 

ひたすらに

作ってますナイフとフォークwwww

 

 

 

昨日の話やねんけど、

昨日は。。。

 

 

1998CAM_2020_05_04_14_13_32_FN.jpg

 

 

 

【キャロットケーキ】

 

 

作ったのよね、

でもまぁ一人で1ホール、ってことになりますわな←

 

 

だからお昼ご飯これ。笑

 

 

 

一応、日々の栄養とか

自分に甘いのできっちりではないにせよ、

気にはしてるのに

 

昼ごはんケーキのみて。笑い泣き

 

途中で身体壊すかと思たよwww

 

 

葉っぱ食べたい...!!葉っぱ...!!

 

 

ってなってたけど

夜食べようかなって思ったら

もう遅い時間だったので

 

昨日は

 

朝:トースト

 

昼:キャロットケーキたらふく

 

 

 

のみで

我慢して寝ましたwww

 

 

今朝も朝ごはんに

キャロットケーキ。太陽コーヒーにんじんカップケーキ

↑こういうことになりますわなwww

 

 

今朝の方が美味しかったから

しっかり冷やしたほうが美味しいんかな?

 

 

上のチーズクリームが甘いから、

生地は甘さ控えめに、

シナモンとナツメグ入れて

スパイス効かせてみたけど

 

もうちょいパンチあっても良いな、

カルダモンとか入れてみたい。

 

家に無いし香りも分からんから

雰囲気でしか話してないけど←

 

 

それか上のチーズクリームの

甘さもうちょい控えるか。。。。

 

 

優しい味だったけど

もうちょい大人な味にしたい。。。

 

 

改良の余地あり鉛筆と。

 

 

あ、レーズンじゃなくて

くるみ入れたからかな?

 

これレーズンだったら

もうちょい味引き締まるかな??

 

 

普段お酒まったく呑まないのに

お酒の効いたお菓子は大好きなんだ。赤ワイン

 

 

ラム酒たっぷり含ませた

レーズン入れても

美味しいだろうなぁラブラブラブキラキラはわわー

 

 

 

 

まぁ、次回いつ作るんですか、

って話ですけど。真顔

 

 

 

 

 

 

 

━━━━━

 

 

上の話と関連してるから、

区切りつけなくても良いんやけど

長くなるから、区切っておいたほが

アクセントついて、読みやすいかな、と。w

 

 

 

 

【キャロットケーキ】

 

といえば、

私はディズニーの

 

「くまのプーさん」が出てきます。

 

 

 

クリストファーロビンが、

ニンジン嫌いやねん、

 

白いお皿に、

輪切りされた

にんじんがあって、

 

お母さんに残さず食べなさい

って言われるんやけど

クリストファーロビンは

うへぇーってなってて、

プーさん達に励まされる??

 

 

そして

みんなで映画館に行くお話があって。。。

 

 

そんで

おかあさんが確か

クリストファーロビンが

にんじん食べれるように

ってキャロットケーキ焼いてくれて、

美味しい!って言うてた、ハズ。。

 

 

なんせ

キーワードは

 

・輪切りのにんじん

・映画館

・ポップコーン

・キャロットケーキ

 

やねんけど

 

 

どーーーーにも

思い出せん。。。

 

 

 

プーさんも映画館行ってた。。。

 

けど100エーカーの森で

暮らしてるプーさん達が

映画館なんて場所に行くか??

 

 

 

「なにもしないをする」

 

 

のが、彼らの

生活の基本やったよな。。。???

 

 

調べました、

何時間も調べ倒しました、

 

だから今日更新遅いですw

 

 

 

今も書きながら

調べてますwww←

 

 

 

私は

ディズニーアニメーションで育った。

 

思い入れあるし、

やっぱり大好きなんだ。

 

だから余計に

思い出したくて、

気になっちゃって、

 

 

でもどの話だったか

わからんくて、

 

めちゃめちゃ必死でした。笑

 

 

ディズニーアニメ、

ほとんど字幕で観てたのに

 

プーさんは日本語で見てたぞ。。

 

あぁ、そういや

 

 

「プーさん、くまのプーさん♪

どこまでもー つーいていくよ

プーさん いつもそーばにいる

きみとぼくー 仲良し くまのプー」

 

(最後の“くまのプー”の部分の

ハモりがすごく好きだった)

 

 

プーさんの定番曲

Winne  The Pooh

ではなく、

 

こんな歌詞の歌あったな。。。

 

OPかEDかで流れてたぞ。。。

 

 

って見たら、

「新 くまのプーさん」

 

というアニメーションシリーズの

主題歌!!!

 

 

これの中のどれかだーーー!!

 

 

 

 

 

見つかりました笑い泣き笑い泣き笑い泣きキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

これだぁあぁあぁぁぁ笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣きキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

さっき言うてた歌から始まる...!!!

OPだったんか!!!

 

 

 

そして。。。

 

 

IMG_20200505_230504_794-02.jpeg

 

 

 

ほらね、

輪切りにんじんんんんん!!!笑い泣きにんじんキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

さらに。。。。。

 

 

 

IMG_20200505_230526_569-01.jpeg

 

 

みんなで映画館で

ポップコーーーン!!!グラサンハートキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

スッキリしたぁぁああぁぁぁ

 

 

 

スッキリしたけど、

 

 

 

肝心の

 

 

【キャロットケーキ】

 

のシーンねぇえぇええぇぇえガーンハッ笑い泣き爆笑

 

 

 

 

ってことは、

どっかの短編アニメの中で

そんなシーンがあって

記憶混ざってるんかなぁ。。。

 

 

 

声優さん、

みんな記憶と同じやねんけど

 

プーさんだけがなんか

声が違う気がする。。。。

 

 

でもなんせ幼稚園とか

小学生の頃の記憶やからなぁ。。。苦笑

 

 

 

 

うーん、うーん。

 

※調べるのにくたびれて

頭が回ってません。www

 

 

 

 

 

ピグレットとか

プーさんが、何かピンチに迫られたとき、

 

「助けてぇぇー!

クリストファーロビーン!!」

 

って叫ぶとことか、

 

 

クリストファーロビンが

「プーのおバカさん」

ってめちゃくちゃ優しく言うシーンとかが

すごい好きで

 

 

 

プーのおバカさん。。。

 

なんの短編の時のシーンやっけな。。。。

 

 

(このようにして

私、気になりますっ!の連鎖←

エンドレス調べることが終わらない笑い泣きwww)

 

 

 

 

見つけた見つけた

↑この諦めない執着心よww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あぁ!!!

 

この声!!!

 

 

このプーさんの声が

私がずっと見てたプーさんだ!!お願いキラキラキラキラキラキラ

 

 

声優さん代替わりしてたってことか??

(さすがにもう調べるのはやめますwww)

 

 

 

 

 

クリストファーロビンの

おかあさんがキャロットケーキ

焼いてくれたハズやねん。。カップケーキ←まだ言うてたw

 

 

嫌いなモノでも

料理方法変えたら食べれるんや!!びっくりキラキラ

 

もし将来、自分の子供が

にんじんが苦手だったら

キャロットケーキを作ってあげよう...照れにんじん

 

って、

小学生とかの

幼い頃ながらに思ったんです。

 

 

思ったのになぁぁぁあぁ

どのお話しの

シーンやったかなぁぁぁぁぁあチーンうずまきww

 

 

クリストファーロビーーン!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

(直接聞けたら、ラクなのに。笑)