道の駅「みなの」→長瀞「宝登山(ほどざん)神社」→石畳→長瀞駅周辺

 

朝食を道の駅で済ませた後、車で3分程度の距離に位置する最近その勢力を広げている「YAOKO」へ夜食の材料を買いにGO。

車中泊でまだ使っていなかったスキレットを活用する為にステーキを購入。売り場を見ていると地元の食文化から豚の味噌漬けの売り場が広く設けられている。地味に好きなんだよね、豚みそ。でもステーキ買ったから我慢我慢。その後総菜売り場サラダをゲットし売り場を見ていると、最近人気のバーガーが超うまそう、特にケバブサンド。でも昼は出てくる前に見た手打ちうどんの「あざみ野」に行きたいし。結局かしわご飯+にケバブサンドも食べてしまった。これぞで部。付け加えるなら部長も就任します!!

 

道の駅みなのは周辺にコンビニ、ドラッグストア、スーパーもあり不便さもない。道の駅真下はガストもある。

食べ過ぎながらも、一路長瀞へ。まずは秩父三社に数えられる「宝登山神社」へ向かう。駅近くに到着し、こちらも想像していたよりコンビニやドラッグストア、スーパーもあり便は悪くない。周りは薄緑から深緑まで色彩感ある山々がきれいである。駅入り口近くの駐車場で1日500円を支払い神社へ向かう。神社に向かっていく途中に何か所も駐車場はあったが、で部には歩きがちょうどよい。程よい登坂を歩きながら心地よい風を受けながら20分くらいだろうか、寶登山神社へ到着。神社は車のお祓いも行っているようで到着時に2台の車のお祓い中であった。境内はさほど広くはなく本殿でお参りして、御朱印をいただき「大祓」をする。これで降りかかる災いは減ってくるであろう。

 

宝登山神社本殿

 

参道途中のサル劇場

 

有名?かき氷の「阿左美冷蔵」

 

長瀞駅入り口交差点から

 

お参りも終わり、元居た長瀞駅入り口から、駅方面へ。駅入り口から石畳までの道に昔ながらの射的や土産屋が立ち並ぶ。昔情緒がある店の中現代風の店も混在し、今も賑わいを保たれていることがうかがえる。また、駅舎向かって左にはレンタルサイクルもあり、自転車で長瀞近辺を周遊するのも楽しいだろう。さて、駅を通り過ぎ、石畳、川下りが在する場所まで左右に広がる土産屋を楽しみながら進むこと5分程度、川が見えてきた。ライン下りは1人2000円、子供1000円の記載があるが、これって、帰りは歩きなのか、舟で戻りなのか、どうなんだろう。

石畳を上から楽しむ観光客も多く皆がその景観を楽しんでいる。川べりまで行くとさすがで部、つまずきこけそうになりながらなんとか景色が楽しめる場所を確保。

 

帰りはちょうどSLが到着

 

 長瀞駅

 

SL

 

 

駅前の商店街