φ NEW FINAL(ファイニューファイナル)のライブに初参戦!!

ついに!と言うか、
いずれはこんな日も来るだろうと思っていましたが、
知り合いの娘さんが、アイドルグループのマネージャーを始めました!!

φ NEW FAINAL

昨年の11月25日にデビュー!
残念ながらデビューライブは行けなかったのですが、ようやく日程が合ったので初参戦!!





はなまるっ Vol.16

2024年1月27日(土)
浅草VAMPKIN



対バンライブですね。
フェスに近い感じかな?
総勢25組が出演!!

ただ、申し訳ないのですが、
φ NEW FINAL 以外1組も知っているグループが無く、
1日中いるのも大変なので、途中入場途中退場としました。

途中入場だと、中に入れるかな?ステージ見えるかな?と心配していましたが、
まったくもってモウマンタイでした。
前方席に5〜6人。
一般席に10人前後。
この箱のキャパ。少なくても100人は入れる。
運営大丈夫か!?と心配してしまうレベル!!

アイドルグループが変わる度に、お客さんの半分以上が入れ替わるので、トータルではそこそこ入っている感じ。。。

お目当てのグループだけ観て、特典会に参加して、帰っちゃうのかな?
ちょっとした異文化体験となりました。



7組ほど観ましたが、
頭ひとつ抜きん出ているな!と思ったのは「NoelliL」(ノエリル)

登場時から「おっ!」と思ったけど、
それなりに有名なのでしょうか?
気付けばお客さんが倍近く入っていました。
ライブもかなり盛り上がる!!



(↑はなまるっの時ではなく、同じ日の夜に行われたライブの時の写真です。ネットからお借りしました。)


本来5人組だそうですが、1人お休みでこの日は4人。



新メンバーの胡桃うたちゃん!!


5人揃った時にまた来てね!と言われたので、また行こうかと模索中、、、

ちょろいDDやってます。笑




さて!
この日、本命の「φ NEW FINAL」



(↑真ん中のおじさんはメンバーではありません。)


特典会はとっても楽しかった!!


マネージャーのゆづきちゃんから

「みんないい子だから話していって!」と言われて、

1人ひとりと話をしましたが、まぁ〜いい子だった!!


φ NEW FINAL 特典会に行くと落ちるゾ!!


ゆづきちゃんの両親と私が友達なのですが、

初対面のおじさんとよくまぁあれだけ楽しくおしゃべりできるよねぇ。感心しちゃうよ!



ライブは、

思っていたよりは良かった!


でも、

まだまだこれから!という感じ。


ウソついても仕方ないので本音を言うと、

もう少しメリハリがある方が良いと思う。


登場する時、歌う時、トークの時、退場する時。

全体的にぬる〜っといった感じで終わって行く。

場慣れしていないというのはあると思うけど、

もっとピシッピシッとできるはず。

あの雰囲気では印象に残りづらい。



それからトークも気になった。

これは、φファイだけではなく、他のグループも含めて全体的に感じたことだけど、

お客さんが少ないのは当たり前だと思っているのかな?


少ないお客さんに対して、小ぢんまりとした会話をしているように感じられる。


もしかしたら、これは文化の違いなのかもしれないけど、

もっと大勢の、何百人、何千人というファンに向かって伝えているような雰囲気で声を出す。

そうすれば、その場にいる人もその雰囲気に引っ張られる。

そして、いつかそれが現実になる。

そう思う。



ま、偉そうな事を言っても、専門家でもないので、正しいかどうかは分からないです。

ただ、自分はそう感じた。


個性的なメンバーが揃っており、

全方位守備陣営は整っていると思う。

あとは、如何に仕掛けて注目を浴びるかだ!!







φ NEW FINAL

メンバー、マネージャー含め全員が、会社や学校に行きながらアイドルとして活動しているグループ。

今の状況を大切にしながら夢を追える環境を創りたい!

そんなコンセプトの元立ち上げたアイドルグループだそうです。


その考えには共感する!

今後も長く活動を続けて欲しい!


何が正解なのか分からないアイドル界の中で、

どこまで輝けるのか!?

どれだけ多くの人に知ってもらえるのか!?


微力ながらも応援し続けようと思います。

頑張れ!!輝け!!