アニメのようにうまく行くことは
そうそうないけど、

それでも、
夢に向かって進むことや、
諦めずに立ち上がることは、

やはり感動を呼ぶ。
共感できる。
そして、大切なことだと思う。




SING ネクストステージ


再建させた小劇場で
連日満員御礼のステージを繰り広げるも、
巨大エンターテイメント都市にある
クリスタル・タワー劇場のスカウトのメガネには
かなわなかった。






バスター・ムーン(コアラ)の手腕がどうなのかは少々疑問が残るが、
行動力は素晴らしい!!

結局、行動力なのかな?と思ってしまう。

ま、
そんなに真剣に考えているお客さんもいないと思いますが、、、




今回は、
このライオンさんがキーマンとなる。

伝説のロックミュージシャン!!

しかし、
この15年、引きこもり生活。

彼を探し出すことはできるのか?
そして、ステージに復帰させることはできるのか?




個人的には、
バスター・ムーンの秘書のような、こちらのカメレオン。

彼女の存在が実に大きい!!

目玉が取れちゃったりして
おっちょこちょいなイメージだが、

やるべきことはすぐやるし、
現場を仕切らせたら右に出る者はいないと思う!

クリエイティブな部分は難しいと思うけど、
時間通りにやる!手順通りにやる!
そして、それらを周りの人にやらせる!
これらの能力は秀でていると感じた。

ま、
そんなに真剣に考えて観ているお客さんもいないですよね。






ラストの
完成したステージのシーンは
なかなか良かった!!

実際に
あのようなステージが観られるのであれば、
是非観てみたい!!

映画の何倍も感動すると思う。

ま、
アニメのように簡単にはできないと思いますが。





あ!そうそう。
バスター・ムーンの「コアラ・ジ・エンド!」の台詞は笑った!!

あれは、ウッチャンのアドリブかな?
アメリカ版には無いよね?きっと。