先日「仙台」へ行ったので、
Wake Up, Girls! の聖地巡礼!!

2021年7月24日(土)

りんご娘のポスターお渡し会で仙台へ!

イベント参加券を手に入れるべく
午前中に仙台入り!

CDショップ2箇所回って参加券をゲット!!
お昼の12時

さぁ、
16時まで時間が空いちゃいました。



仙台に来ても
いつもライブやイベントばかりなので、

たまには仙台らしいところへ行こう!

思ったのですが、

やはり、

仙台と言えば「WUG!」Wake Up, Girls! なので!

毎度のことながら、
聖地巡礼にしました!!







まずはこちら!


WUG!ちゃんの練習場所になっていた
「日立システムズホール」



ガーン!! ∑(゚◇゚ノ)ノ

改・装・中、、、

あ、いや、
ネットで調べて事前に知っていましたが、

改装中とあらば、
改装される前に見ておかなければ!!
と思い。


本来なら、
ここから入って右に行くと、


MVの撮影場所にもなった所。


中に入れないので、外から。

よし!満足!



地下鉄で移動して、
次は「勾当台公園」!!

聖地 of 聖地!!

ですが、

お昼の時間も過ぎているので、まずはお昼ごはん!
「天ぱり」

勾当台公園から徒歩5分!ぐらい


かやたんがバイトしていたお店ですね!


凄い!
アニメと同じ!!

いやいや、
アニメが現実と同じ。

WUG!ちゃんのライブの時には
信じられないくらいの長蛇の列で
諦めましたが、

この日はすんなり入れました。(^_^)v



お店の方に断って
店内も撮影させてもらいました!





もちろん、食事も!!


久留米ラーメン!!

あと、餃子も食べました!!

ごちそうさまです。



さあ!
ここから沢山歩きます!!

5〜6分歩くと、



「木町通市民センター」

オーディション会場になった場所。

以前来た時は中に入りましたが、
今回は素通り。



更に2〜3分



和菓子の「熊谷屋」

WUG!メンバー、あいちゃんの実家
という設定。

店内に入ると
あいちゃんの等身大パネルがあるはずですが、
今回は素通りで、すみません。

あ、
ゆべしは駅チカの店舗で買いました!

美味しいんです!
熊谷屋のゆべし



そして、すぐ近くには、



WUG!の事務所
グリーンリーヴスのモデルとなった建物

この建物、いつ見ても凄い。
よくこんな作りにしたよねー。
建物の真ん中が通路って!

右上が事務所!

実際は塾。



そしてその先



喫茶「bijou(ビジュウ)」

WUG!のたまり場となっていたお店

前に1度入ったことがありますが、
仙台で人気のお店なんですよね!

この日も
お店の外に待っているお客さんがいたので、
全景の写真は諦めて、
入り口の扉だけ写真に納めました。



さて、
大通りに出てUターンして
勾当台公園に戻ります。

その途中にあるのが、



「38(mitsubachi)」
パンケーキが有名なお店

WUG!メンバーが食リポで紹介したお店。



そして来ました!!



「勾当台公園」!!

聖地 of 聖地!!

WUG!のデビューライブを開催した場所!!

リアルWUG!でも
1度ライブをやったはず。
(行けなかったけど)



この日は
東北アイドルフェスなるものが開催中でした!!

これも気になる。。。

気になるけど、
見ていたら「りんご娘」のイベントに間に合わないので、

ス、ス、スルー!するー。






ライブハウス「macana」

WUG!のホームグラウンド!!

ここでのライブに参戦したことがない。
誰か(応援しているグループ)ここでライブやりませんか?



最後は
macanaの近くにある、こちら




「仙壱屋」

丹下社長と松田マネージャー御用達の飲み屋さん

ここも入ったことがなくて
1度入りたいのですが、

夜じゃないとやってないのかな?
いつもシャッターが閉まっています。

泊りがけで来た時じゃないとダメですね。





本当は
このあと

「仙台空港」に行こうと思っていたのですが、

思いの外
電車の本数が少なくて、
次の電車まで約30分。。。

次の電車で空港に行って、
折り返し返って来れば
りんご娘のイベントに間に合う。

・・・やめよう!!

空港は
また今度にしましょ!!




りんご娘のイベントまで
ずんだシェイクを飲んで休憩。

仙台に来ると必ず飲んでいます。🥤

美味しいんですよ〜!





以上、半年振りの仙台でした!

また仙台に来た時も、
空き時間はWUG!の聖地巡礼かな?

今度は駅周辺じゃなくて、
もっと遠くへ行きたいですね!!