冬のボーナスも
セーターと上着位にしか
使えなかったストレスの
吹き出し口はここだったのかな❓
今日のランチは
うめがったがす、
ごっつぉーさんでした😋
食後のコーヒーをのんでから
研修先行こうと思って
エクセルシオールに立ち寄ったら、
なんだが嬉しい💓
本日わたくし
家の敷地から
一歩も出ずに過ごしました。
敷地から、というのは
物置往復はしたよ、ということで
気づけば半日、
途中都道府県駅伝に
釘づけになりつつも
(宮城県2位は大健闘でしたね)
洗面所とリビング、台所の断捨離に
励んでおりました‼️
がんばった私☺️えらいぞ私
誰も褒めてくれないのでセルフで。
指定ゴミ袋で5個分捨てました。
先週も7袋かな、ん?6かな?
ま、そのくらいの不要品を
処分しました。
やっと終わって窓の外を見たら
きれえ
一休みしたいところだけと、
居眠りしそうでコワいので
このまま夕食準備すっかな、どれ…。
と思いきや、
たまたまつけた📺であらら、
いぎなりおもしぇえ試合やってんでね、
bjリーグ
仙台🆚秋田戦。
ん、ばっこばり見っかなあ~っと😅
長い年末年始休暇のうち、
出勤はわずか1日。
おかげさまで、
毎日仕込みの時間があるもんだから、
欲張ってどっさり料理をし、
ゴロゴロしつつ
たらふく食べていればあなた…😑
きづけば一回り
肥えてました😫😳😫😳😱😱😱
昨夜は反省しつつ、夕食の支度を。
味噌おでん、
鶏と野菜の煮物
紅白蒲鉾
海老マヨ
海老マヨは我慢我慢😩
だけど、
ついつい一合だけ…土佐鶴純米💖
雪かきと長男のアッシーで明けた
2015年でございます。
疲れて二度寝してしまい、
初詣忘れました😳
初日の出はきれいでしたね。
年末年始休める生活にも慣れたし、
今年はちゃんとした元日の朝ごはん、
頑張りました。
右上から時計回りに、
あんこ餅 (我が家は粒あん愛)
納豆餅
いか人参(大好き💖)
おろし餅
磯辺餅
お雑煮(鶏ももでだしを取り、
大根 人参 を。
みつばとなると入り)
そして
飴餅 生姜添え💓💓これも大好きです。
いか人参は、
たしか福島のほうの郷土料理だったかと。
旅行先だかで食べてすっかり魅了され、
我が家の定番となりました。
昨夜のうちに
煮物なんかも用意したけど、
そんなに食えねーとヤツらにいわれたので
夕食の一品とします。
こんな感じの
年明けでした。
さて、
夕食の支度しようかなぁ。
海老マヨと煮物、
あとは…どうしようか。
餃子は明日だし、
リクエスト聞いて、
もう一つ何か作ることにします。